弱虫ペダル ネタバレ感想 698話 「生命線」
弱虫ペダル 698話 ネタバレ感想・考察!
2022年9月1日(木)発売の週刊少年チャンピオン40号掲載です。
経験者陣は当然として中学サッカー部の未経験部員も何とか食らいつく中・・・
ロクちゃんはついに千切れてしまったのか!?
クライマー気質のロクちゃん・・・平坦は厳しいか・・・
■前回 弱虫ペダル 697話 「六代の目標」はこちら
-
-
【ネタバレ】弱虫ペダル 697話 「六代の目標」木中の覚悟にロクちゃんもマジに!!
弱虫ペダル ネタバレ感想 697話 ...
続きを見る
698話のネタバレ前半

レース前に今泉のアドバイスで田園区間に入り、スピードが上がった時は、
とにかく前のヤツに張り付くように言われてたみたいで、
何とかそれだけは死守しようと頑張ってたんだけどね・・・


初心者において、これこそが唯一の”生命線”・・・
千切れたら最後・・・もう戻る術はない・・・
ロクちゃんも実際に後ろの3人が千切れて戻って来ない事を見て、
より実感してるだろうね。


木中のクソったれ・・・!!
しかも、先頭を走る、経験者でいいヤツそうな村紙君にソレをやらせようとする
マジで木中、テメェの手は汚さないとか最低だな!


木中の悪魔の囁きも聞き入れない優しき男!
一度ロクちゃんが彼に優しくした事があり、それを恩義に感じている!
木中のクソッタレとは違うんだよ!
しかも、今の今まで”クン”づけだったのに、急に呼び捨てになってお前呼ばわり・・・
本性出たな木中!!


やることがイチイチえげつないねぇ・・・!!
続々と木中を追って加速を始めちゃうんだよなぁ・・・


前の車輪という生命線も・・・ついに逃してしまった・・・


それを人づてに耳にした坂道君は、とても嬉しそうにしてたんよ・・・


確かに今泉の言う通り、ここで背中を押して励ましたところで現実は何も変わらないけどさ・・・相変わらず冷静っていうか冷たすぎるんだよなぁ言葉が。
それを理解させるのもキャプテンとして大切な仕事なのかもしれないね。




それ以上にロクちゃん・・・メチャクチャ悔しがってるね。
これも今までにない感情なのかもしれないね。
完全に無理だと突きつけられちゃうと、もう足も動かないよね・・・
