ニアピン勝負

ロブを極めるのもいいけど、状況によって他のアプローチも使えないと
キビシイのは間違いないよね。


ニアピン勝負をすることになったみたいね。
ターゲットは60Y地点のアイランドグリーン・・・!
その上で負ける気がしてないってことか・・・


つばめ部長とツインテ冬子も一緒やね。


一体どれほどの実力に裏打ちされているのか・・・


しかも低い弾道で・・・あれじゃ止まらないんじゃ・・・


数回、水の上を跳ねることで勢いを殺した・・・!?


確かにプロである以上、上手くて当然・・・そこからさらに他と比較して
突出できるもの・・・魅せ方もその一つなのかもね・・・


イスカ先輩の美貌ならただでさえファンが多い気もするけど、
この技術があれば、なおさらかもね・・・


得意のロブで行きたいところだろうけど、残念ながら風が邪魔してるようだね。


だからこそ、アプローチの打ちわけが出来る必要があるってことね。


気楽に打てばいい・・・なんて、ツインテ冬子は気を使ってアドバイスしようとしてたみたいだけど、
日和んはすっかりスイッチ入ってるようだね。
力強い足取りからも、不安や恐れは感じられない・・・!


さぁ、どうなるか・・・!


この勢いなら風の影響は受けない一方で、回転力不足で止まらないんじゃ・・・


流石に難しくない!?



次回に続く・・・!!
フェアウェイの声をきかせて 第34話/感想
日和んの技術向上のためにもイスカ先輩のレッスンは、かなりためになりそうだね。
そしてツインテ冬子の激推しがことごとく外して顔真っ赤なの可愛い・・・
フェアウェイの声をきかせて/関連記事
◇前回
-
-
フェアウェイの声をきかせて ネタバレ感想 第33話/衣鈴&千鶴VS日和&冬子決着!勝敗の行方は!?
フェアウェイの声をきかせ ...
続きを見る
◇次回
-
-
フェアウェイの声をきかせて ネタバレ感想 第35話/日和の意地!アプローチ勝負のまさかの結末!?
フェアウェイの声をきかせ ...
続きを見る
◇まとめ