【ネタバレ】弱虫ペダル 686話 「2m2cm!!」葦木場VS悠人最後のバトル!!

https://www.sirolog.com

弱虫ペダルネタバレ感想

【ネタバレ】弱虫ペダル 686話 「2m2cm!!」葦木場VS悠人最後のバトル!!

投稿日:2022年5月26日 更新日:

弱虫ペダル ネタバレ感想 686話 「2m2cm!!」

弱虫ペダル 686話 ネタバレ感想・考察!

2022年5月26日(木)発売の週刊少年チャンピオン26号掲載です。

 

高田城のステルス・レイによって出し抜いたかに思えたが、ゾーンに入った葦木場には通用しなかった!

数的有利はあるが、悠人の消耗を考えればトントン・・・!!

ギリギリのエース対決クライマックス!!

 

■前回 弱虫ペダル 685話 「息を合わせる」はこちら

【ネタバレ】弱虫ペダル 685話 「息を合わせる」高田城新技披露!!
【ネタバレ】弱虫ペダル 685話 「息を合わせる」高田城新技披露!!

弱虫ペダル ネタバレ感想 685話 ...

続きを見る

 

686話のネタバレ前半

読子さん
悠人を追う葦木場のデカさがハンパじゃないね(((( ;゚д゚)))

2m2cmという巨体で追われるのは、プレッシャーも相まって、

本当に実寸以上に大きく見えるかもしれないね・・・

何しろメトロノームダンシングで巨体を左右に振ってるから余計に巨人感が増すよね。

やえちゃん

読子さん
本来なら二人で先行してる悠人たちが捕まる事はないんだろうけど、

消耗している事もあってか、ついに捕まっちゃったね・・・


とはいえ、とって食うわけでもないからね。

葦木場は純粋に悠人と最後に戦える事が嬉しいんだな・・・

その気持ちを直に伝えるための超接近。

気付けばゴールまで残り1kmか・・・

やえちゃん

読子さん
と、ここで葦木場に予想外の動き!?

まだゴールまで1kmもあるこの場で飛び出した!?


これは高田城にとっても計算外の行動みたいだね。

確かに単機で戦いを挑んでいる以上、セオリーでは高田城と悠人の後ろにつけて

脚を温存し、ゴールまでラスト500m地点くらいから飛び出す・・・

なのに、まだ1kmある中で飛び出したのは不可解ではあるね。

やえちゃん

読子さん
このままゴールまで加速を維持し、逃げ切れる自信あり・・・ってことなのか・・・

ならば逆に葦木場の背後につけて脚を温存すれば勝機はあるかもしれないね!


でも、悠人は迷ってるみたいだね・・・

確かに高田城の作戦に乗っかれば、リスクも少なく勝利が狙えるだろうけど・・・

悠人はあえて葦木場の誘いに乗っかるつもりみたいだね。

やえちゃん

読子さん
葦木場が悠人とやれる事を、心から待ち望んでいた・・・

そんな本心が読み取れる背中か・・・

先輩のそんな熱い気持ち・・・確かに応えたくなるか。


ただ上手く勝てばいいってもんじゃないだろうしね・・・

何しろこれが葦木場と走れる最後のチャンス・・・

これまでの色々な思いをぶつけられる最後の機会だものね・・・

やえちゃん

読子さん
高田城も、そんな悠人の気持ちを汲んで、一対一の勝負を認め、

自身の☆を悠人に託し、送り出した。


新旧エース対決はフェアに一対一・・・!!

今まで世話になってきた恩に報いるためにも、葦木場に勝って、

安心させる・・・それが今出来る悠人の最大の恩返しかもだね。

やえちゃん

読子さん
悠人が来るのを心待ちにしてた葦木場、めっちゃいい笑顔するなぁ。

今日のこのレースのために気合を入れるために前髪2cm切ったという葦木場と、それにレース前から気付いてた悠人・・・

恋人かっ!

やえちゃん

読子さん
イチャつきがハンパないれすね。

まぁ、色々あったからね・・・

生意気だった悠人に礼儀を叩き込んでくれた先輩。

駆け引きなしに本心を語ってくれる天然入った人だったけど、

悠人にとっては不思議と嫌な思いはせず、馬が合ったんだなぁ。

やえちゃん

読子さん
悠人にとって一番尊敬できる先輩が葦木場。

レースの事も忘れ、500m地点まで楽しくサイクリングみたいな雰囲気になったみたいね。


だけど、もうここから先はクライマックス・・・!!

本気の勝負に入るわけだね。

やえちゃん

読子さん
これが一緒に走れる本当に最後の機会・・・

真剣勝負を望む葦木場先輩のためにも、

本気で挑み、そして勝つ!!それが何よりの恩返し!!

やえちゃん

次のページへ >

-弱虫ペダルネタバレ感想

Copyright© しろログ~ネタバレブログ~ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.