静岡市清水区の幸楽苑静岡清水インター店で起こった今回の騒動。
想像しただけでゾッとするのだが・・・従業員がチャーシューを切る際に指を切断・・・!!
それがラーメンに混入したというのだ。
当初幸楽苑側はホームページで爪が混入と説明していたが、後日指だと訂正。
先月10日、来店した親子がラーメンを注文。
そこで異物を発見したという・・・こ、これは(((( ;゚д゚)))
一度口に入れたのか・・・?
最初指だと判定できなかったみたいだから、煮込まれて原型はとどめていなかったのだろうな・・・・
従業員は指切断の話は事前に知っていたため、指と判断し、客に謝罪したようだが・・・
これ、下手すると一生ラーメンが食えなくなるほどのトラウマだぞ(((( ;゚д゚)))
そもそも、なぜラーメンに混入したのか?
従業員が謝って指を切断したのは先にも説明したが、
なぜかカット前のシャーシューを廃棄し、カット後のチャーシューはそのまま保存したという。
このときに指ごと保存されたのだろう・・・。
カット後、容器に移し時間記録用シールを貼る。
24時間後に廃棄のはずが3日間保存され続けたようだな・・・。
会社の対応としては、怪我をした従業員の血液検査を先月20日に実施。
その結果感染症の疑いはなしだったそうだ。
指と共にチャーシューが保存されていた先月の8日~10日までの3日間に来店した客には代金を返金するというが・・・
ウゲェェェって話よのう(((( ;゚д゚)))
小倉さんが最後に手首で出汁とってたラーメン店の話をちょっとしたけどww
やめてww1978年の事件だよなー・・・
気づいてないだけで現在もそういう店あったりしてな・・・