ガチアクタ ネタバレ感想 71話 「進化」
ガチアクタ 71話 ネタバレ感想!
2023年10月4日(水)発売の週刊少年マガジン2023年44号掲載!
掃除屋の増援も駆けつけ、形勢逆転なるか?
キーとなるのはエンジンか・・・全員を脱出させるのか、
それともルドを行かせるつもりなのか・・・
■前回 第70話 「印」はこちら
-
ガチアクタ ネタバレ感想 70話「印」エンジンの名の由来判明!付きまとう死亡フラグ
ガチアクタ ネタバレ感想 70話 ...
続きを見る
6年に一度
トラッシュストームに合わせてルド誘拐作戦にうってでたのか。
斑獣が姿勢を変えた時の地形変動の影響はもろに受けてるみたいだね・・・
ギータは無事なんだろうか・・・
”境界を越えたら死ぬ”っていう話は一応わかっていってるんだろうか・・・
自分やルドは死なない方だという確信があるのかもだね・・・
それを身に着けていれば死なないとか・・・そういう事なのかもね。
それが目的達成のための近道だとして、そこにたどり着いた時、
本当に達成感はあるのか?
目的を達する、その一点のために動きそう。
そこまでのプロセスとか経験とか、切り捨てられるものなら極力切り捨てるのが
この男の考えなんでしょうよ。
ゾディルに向けて差し出した手を返し、まさかのグローブの話!?
3R・・・いわゆるReduce、Reuse、Recycle・・・
物を大切にし、物を繰り返し使い、ゴミとなってもそれを資源として再利用する・・・
確かにルドの宝物にぴったりの名前かもしれないね。
このゾディルのクソッタレとの出会いも決して無駄ではなく意味がある・・・か。
それがルドの行き着いた答えなんだね。
ゾディルにとって仲間なんてのは所詮目的を達成するための駒程度なのかもだけど
本当に最初からそんな考えの人間なんていないと思うんよね・・・
このクソッタレにも過去の何かがあって、今の考えに至ってる気がする・・・
仲間がいる
これまで見ず知らずの天界の厄介者に対して、手を差し伸べてくれた仲間たちに
口には出さずとも、ちゃんと感謝してたんだな・・・
レグト以外にいなかったし、下界でも、ルドの素性を知った悪意ある人間は、
『天界人』としてしかみてないものね。
ルドとして接してくれた・・・その”人の温かさ”ってのはちゃんと伝わってたんだね。
完全に忘れさせてくれる事はないんよね・・・
これはもう仕方の無い事なんだろうけど・・・
仲間たちと共に生き、笑い、大満足した上で復讐も果たす・・・か。
ちょいと欲張りになったみたいだけど、人間らしさってそういう所だよね。
そりゃソリも合いませんわね。クソ野郎!
てか、せっかく掴まってた手を離したって事は、そのまま落下して
下のギータの様子を見に行こうってことなのかしら?
ゾディルの豹変っぷりったら・・・何か黒い影のようなものを全身にまとってる・・・?
そのゾディルの予言、きっと外れるな。
きっと今のルドのように仲間や物を大切にし、無駄を愛する人間だった気がする。
それが何かのキッカケで絶望にかわり・・・そこから無駄を嫌悪するようになったんじゃないかしら・・・
この言葉、まるで実体験のように聞こえるよね・・・
恐らく当たってる気がする・・・この豹変っぷり・・・
その仲間は今どこにいるのか・・・と。
残念・・・こんな時にこそ駆けつける最高の兄貴分がいるんでね・・・!!
紛れも無くあの男・・・!!
次回に続く・・・!!
ガチアクタ 71話/感想
痺れるなぁ、本当にカッコよすぎる・・・!!
今回神回でしたね・・・エンジンの登場シーンカッコよすぎた・・・
『ここにいる』
って・・・タイミングまでバッチリだぜ・・・!!
なんか安心と同時に不安が襲ってくる・・・
マジで死なないで欲しい・・・
ガチアクタ/関連記事
◇前回
-
ガチアクタ ネタバレ感想 70話「印」エンジンの名の由来判明!付きまとう死亡フラグ
ガチアクタ ネタバレ感想 70話 ...
続きを見る
◇次回
-
ガチアクタ ネタバレ感想 72話「ドンピシャリ」縁人の繋ぐ力!!集う仲間たち!形勢逆転なるか!?
ガチアクタ ネタバレ感想 72話 ...
続きを見る
◇まとめ