689話のネタバレ後半

ホワイトボードじゃ消さなきゃならんやんw


総北を託された思いをかみ締めてる・・・てか、ホワイトボード消そうとして悩んでるのかww


淡白というか・・・そこまでサバサバしてるなら自分で消せよww


ちょうどいい所に鳴子も来たみたいだし消してもらいなさいw
どこと無く淋しげ・・・鏑木もだけど、やっぱり青八木さんや手嶋さんらがいなくなって淋しいんだな。


先輩たちはもう卒業していないわけだし、こっからは2年生が3年生になって
一番の先輩として、部を・・・そして後輩を引っ張っていかなくちゃなんないんだもんね。


鳴子メチャクチャいい事言うじゃん。
ならばそれらは全て後輩へ・・・か。
今までの先輩たちも、きっとそういう気持ちで後輩に接してくれたんだろうな。


それが終われば、今の2年生が3年生に進級する・・・!
後輩指導にも力を入れなきゃだね。







次回に続く・・・!!
弱虫ペダル 689話/感想
なんか皆、一気に成長した雰囲気があっていいなぁ。
出会いがあれば別れもある・・・か。
密な時間を過ごしてきた先輩が去る・・・
ムカつく先輩たちしかいなかったら、そりゃせいせいするかもしれんけど、
総北の先輩たちは、本当に良き先輩たちだっただけに、
そりゃ淋しくもなるわな。
別に今生の別れってわけじゃないにしろ、会える時間はグッと少なくなるわけだしね。
弱虫ペダル 690話はどうなる?
さぁ来週からはついに3年生編のスタートかな。
正直あまり新入部員には期待していないんですが、
面白い子が入ってくるといいね。
ただ、もうすでにレギュラー枠はギチギチなんですけどね・・・
弱虫ペダル/関連記事
◇前回
-
-
【ネタバレ】弱虫ペダル 688話 「決着と始動!!」悠人VS葦木場エース対決決着!!
弱虫ペダル ネタバレ感想 688話 ...
続きを見る
◇次回
-
-
【ネタバレ】弱虫ペダル 690話 「卒業式の帰り道」
弱虫ペダル ネタバレ感想 690話 ...
続きを見る
◇まとめ