ロックスの悪行は続く

交わした言葉も少なかったようだけど、ハラルドはともかく、ロックスの方は
この時にはもうハラルドを気に入ってたんだろうね。


時を経て、聖地マリージョアへ向かう途中の船を襲撃し、天竜人への上納金を奪ったんだと。
加えて、正義の門を破壊しての逃走・・・




海賊の世界では定番の”デービーバックファイト”にて、勝負を仕掛け、
それに勝利することで船員を奪う形で仲間にしていったようだよ。
闇雲に募集をかけるよりは、すでに名のある海賊団を狙って勝負をふっかけ、
それに勝って、仲間を奪う方が手っ取り早い・・・



そして、エルバフへ

結果、ハラルドは遠征先からとんぼ返り。
ロキはハラルドが自分のために帰還したとは信じてないみたいだな・・・


ずばり仲間になれっていう勧誘のためみたいね。
そもそもハラルドは王様でしょう?仲間になるわけないじゃん。


するわけがないっていうね。
でも、その地道な努力も、世界政府には通用しない現実もある中、
ロックスは力による支配を推奨するんよね。






どうやらその過酷な環境で生き延びた海賊たちが徒党を組み始めたんだと。


その事実を聞きつけた組織が、島流しになった海賊と手を組んだというわけさね。




当然、根こそぎ奪いに島に向かったようだけど・・・なんせ相手は手に負えないような罪人たち・・・制圧どころか、逆にみぐるみを剝がされる始末・・・!
奇しくも最強罪人軍団が誕生しちゃったわけだ・・・


ハチノスを取り返したら、いくら払うかと。


悪くないのか・・・?


政府から依頼料をふんだくったあと、ハチノスの罪人をボコしたあと、
引き渡すはずの罪人も財宝も、そして島さえも、全部ひとり占めする気のようなんよ。




奪ったハチノスを拠点に、海軍を殲滅し、聖地を陥落させる・・・!
そして世界の王になる・・・!!


しかし、ハラルドの答えは当然”No”・・・それは最後まで変わる事はなかったようだよ。


ロックスの言葉は、心に響きまくったようだね・・・


そっから4年も準備に費やしたんだ?


確かに金獅子のシキ、ミス・バッキン、首領・マーロン、
白ひげ・・・エドワード・ニューゲートに後の海賊島の提督・王直、そしてガンズイと・・・豪華な顔ぶれ。


あー・・・ハラルドが協力してくれれば4年前でもすぐに落とせたけど、
ハラルドが首を縦に振らないから、ハラルド分の戦力を整えるのに4年かかったってことなのか・・・



次回に続く・・・!!
1155話/感想
ロックスはクソではあるものの、そのカリスマ性は凄まじいものがある気がしたなぁ。
人を惹きつける魅力を感じた。
関連記事
◇前回
-
-
ワンピース ネタバレ感想 第1154話/愛に絶望したロキ、そしてロックスとの運命的出会い!!
ワンピース ネタバレ感想 1154ෘ ...
続きを見る
◇次回
-
-
ワンピース ネタバレ感想 第1156話/若かりしニョン婆の美貌を上回る絶世の美女シャクヤクがヤバい!
ワンピース ネタバレ感想 1156ෘ ...
続きを見る
◇まとめ