絵心甚八の意向

その一枠が糸師冴に決まった事を伝えに来たようだね。


不乱蔦は3枠のうち、残り2枠の選出方法も発表するようだね。


普通こういうのって、W杯開催1週間前には合流して、チームとの連携を図るものじゃないのかね。


向こうが勝手にチームに適応するのかもだけど・・・実際問題、今の国内で
冴クラスが余ってるとは思えないしなぁ。
そこで日本国内の才能の原石は集めきってる気がするけど・・・


いないとは言えないからね。
しっかし、不乱蔦のセレクション・・・まんまブルーロックのパクリっていうね・・・
『SIDE-B』Bは不乱蔦のB・・・300人の中から生き残った2人を選抜メンバーに加える・・・か。


てかさ、決勝トーナメントのタイミングで生き残り2人が決まるように日程調整されてるみたい。
そもそも決勝トーナメントまで勝ち上がれるかどうかもわからないのに?
不乱蔦にとっては損益しかないんじゃ・・・


不乱蔦はブルーロックをわが物に出来る・・・別にセレクションで生き残った二人は
今後ブルーロックと共に運用すればいいだけだから、何の損にもならんのでしょうね。
いくまいが、どっちに転んでも美味しいってわけだ・・・


盛り上がるだろうねぇ。そのドラマを演出したいってだけの、発表タイミングなんでしょ。
やっぱ基本銭ゲバだよなぁ・・・


『ブルーロックで負けた奴は一生日本代表にはなれない』このルールに該当するから・・・
というよりは、不乱蔦選抜がブルーロックの23名よりも勝っているとは考えてないっぽいね。
糸師冴はともかく。




その限りではないのかもね。


このタイミングで伝えちゃったのね。






そして、時は流れ、W杯開幕2時間前・・・まさかの凪会場に向かう!?

次回に続く・・・!!
ブルーロック 311話/感想
なんだか調整不足のような一幕に不安がよぎったけど、
ようは本番でのクオリティだからね。
常に成長していると考えれば強敵との一戦で掴めるものもあるだろうしね。
そこに期待するしかないわな。
そしてSIDE-Bの選抜・・・結局凪はエントリーするのか!?
ブルーロック/関連記事
◇前回
-
-
ブルーロック ネタバレ感想 310話/闇を彷徨う凪にかけたイガグリ神説法!!
ブルーロック ネタバレ感想 31 ...
続きを見る
◇次回
◇まとめ