ブルーロック ネタバレ感想 311話/ブルーロック危うし!?W杯前日で調整不足!

https://www.sirolog.com

ブルーロックネタバレ

ブルーロック ネタバレ感想 311話/ブルーロック危うし!?W杯前日で調整不足!

投稿日:

絵心甚八の意向

読子さん
不乱蔦が自由に出来る残り3枠・・・

その一枠が糸師冴に決まった事を伝えに来たようだね。


まぁ・・・自由に出来る枠があって、そこに冴を入れない理由はないよね。
やえちゃん

読子さん
ただ、糸師冴の意向もあって、参戦は決勝トーナメントから。

不乱蔦は3枠のうち、残り2枠の選出方法も発表するようだね。


え?まだ決まってないの!?もうW杯はじまるのに?
やえちゃん

読子さん
ちょっと遅すぎだよね。

普通こういうのって、W杯開催1週間前には合流して、チームとの連携を図るものじゃないのかね。


1週間でも足りない気がするけど・・・
やえちゃん

読子さん
まぁ、不乱蔦の選出する選手が、それこそ糸師冴クラスなら、

向こうが勝手にチームに適応するのかもだけど・・・実際問題、今の国内で

冴クラスが余ってるとは思えないしなぁ。


んだなぁ。ブルーロックが始まる段階で選ばれた300人・・・

そこで日本国内の才能の原石は集めきってる気がするけど・・・

やえちゃん

読子さん
だよね。まぁ・・・漏れはあるかもだし、頭角を現しはじめた選手も

いないとは言えないからね。

しっかし、不乱蔦のセレクション・・・まんまブルーロックのパクリっていうね・・・

『SIDE-B』Bは不乱蔦のB・・・300人の中から生き残った2人を選抜メンバーに加える・・・か。


って・・・吉良君おるんやが・・・
やえちゃん

読子さん
しょっぱなで落ちた子だよね。

てかさ、決勝トーナメントのタイミングで生き残り2人が決まるように日程調整されてるみたい。


・・・え?なんでまたそんな・・・

そもそも決勝トーナメントまで勝ち上がれるかどうかもわからないのに?

不乱蔦にとっては損益しかないんじゃ・・・

やえちゃん

読子さん
負ければそれまで。ブルーロックから絵心甚八が去り、

不乱蔦はブルーロックをわが物に出来る・・・別にセレクションで生き残った二人は

今後ブルーロックと共に運用すればいいだけだから、何の損にもならんのでしょうね。


なるほど・・・つまり不乱蔦にとっては決勝トーナメントまでいこうが

いくまいが、どっちに転んでも美味しいってわけだ・・・

やえちゃん

読子さん
決勝トーナメント進出と共に、裏で選抜した2人と糸師冴をドドーンと発表。

盛り上がるだろうねぇ。そのドラマを演出したいってだけの、発表タイミングなんでしょ。


はぁ・・・プロモーターとしては優秀なのかもだけど、

やっぱ基本銭ゲバだよなぁ・・・

やえちゃん

読子さん
それにしても絵心は不乱蔦枠の3人をハナから使う気はないんだね。

『ブルーロックで負けた奴は一生日本代表にはなれない』このルールに該当するから・・・

というよりは、不乱蔦選抜がブルーロックの23名よりも勝っているとは考えてないっぽいね。

糸師冴はともかく。


でも不乱蔦の選抜ルートもブルーロックの一環であることは認めたみたいだし、仮に一度ブルーロックから落ちた人間でも、実力次第では起用もありえるってことだよね?
やえちゃん

読子さん
ってことみたいね。まぁ絵心的に糸師冴以外に使える奴が来るとは思ってないんだろうけど。

凪が来たとき、どうするんだろうね・・・
やえちゃん

 

読子さん
意地でも使わなそうだけど、”使わざるを得ない状況”なら、

その限りではないのかもね。


怪我とか、糸師冴の気まぐれとか?こいつを出さなきゃ俺も出ない・・・的な?
やえちゃん

読子さん
なくはないかもね。てか、ブルーロックが優勝できなかったら絵心が去る事

このタイミングで伝えちゃったのね。


絵心もいうつもりはなかったのかもだけど、これも負けられない気持ちのひとつになるかもだな。
やえちゃん

読子さん
不乱蔦の率いるブルーロックを想像すれば、確かに負けたくない想いは強まるかもね。

選手と共に、まさに運命共同体か・・・確かに燃えないわけはないかもね。
やえちゃん

読子さん
ここまで導いてくれた人だしな。自分たちのこれからを考えても手放すべき人ではない事は皆わかっとるよね。

まずは初戦ナイジェリア・・・圧勝と行きたいとこよね!
やえちゃん

読子さん
スタメンがどうなるのか気になるところよね。

そして、時は流れ、W杯開幕2時間前・・・まさかの凪会場に向かう!?


観戦目的なのか・・・他の目的があってことなのか・・・
やえちゃん

 

次回に続く・・・!!

 

ブルーロック 311話/感想

なんだか調整不足のような一幕に不安がよぎったけど、

ようは本番でのクオリティだからね。

 

常に成長していると考えれば強敵との一戦で掴めるものもあるだろうしね。

そこに期待するしかないわな。

そしてSIDE-Bの選抜・・・結局凪はエントリーするのか!?

 

ブルーロック/関連記事

◇前回

ブルーロック ネタバレ感想 310話/闇を彷徨う凪にかけたイガグリ神説法!!
ブルーロック ネタバレ感想 310話/闇を彷徨う凪にかけたイガグリ神説法!!

ブルーロック ネタバレ感想 31 ...

続きを見る

 

◇次回

 

◇まとめ

ブルーロックネタバレ感想まとめ

-ブルーロックネタバレ

Copyright© しろログ~ネタバレブログ~ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.