ブルーロック ネタバレ感想 302話/戻ってきた怠惰な日常!凪の溢れ出る本心とは…

https://www.sirolog.com

ブルーロックネタバレ

ブルーロック ネタバレ感想 302話/戻ってきた怠惰な日常!凪の溢れ出る本心とは…

投稿日:

ブルーロック ネタバレ感想 302話 「もういい」

ブルーロック 302話 ネタバレ感想!

2025年5月14日(水)発売の週刊少年マガジン2025年24号掲載!

 

日常に戻った凪・・・

ブルーロックとは違う気楽な日々だが、

失ってはじめて気付く本心と向き合う事となる・・・

 

■前回 第301話 「パレード」はこちら

ブルーロック ネタバレ感想 301話/ブルーロック凱旋!決意新たに!
ブルーロック ネタバレ感想 301話/ブルーロック凱旋!決意新たに!

ブルーロック ネタバレ感想 30 ...

続きを見る

 

日常

読子さん
は~・・・ほんま、こうもアッサリと日常に返されてしまうんだなぁ。

ある意味、ガチな感じだけど・・・これがブルーロックか。


敗者はもう部外者・・・ってことなのかねぇ。

その後のサポートやら、メンタルケアなんかも、一切合切ない感じ。

まさにお払い箱ってか・・・冷たいような気もするけど、これが現実なのかもね。

やえちゃん

読子さん
にしても、あれだけの活躍をした割に、凪の注目度が、クラスの4、5人だけって・・・どんだけ影薄いんだよっ!

でもさ、どんだけ注目されたって言っても、サッカーに興味がない人間はみないし。

大体、日本代表とかの試合とかでもないしさ。

やえちゃん

読子さん
あー・・・確かに・・・この位の賑わいの方が、逆にリアルなのか?

にしても、この空気の読めない女はなんなんだ?

玲王の事しか聞いてこないんだが・・・


マジでデリカシーのかけらもないんやなー・・・

二人の関係性とかあんま知らないのかもだが・・・

やえちゃん

読子さん
てか、「もういい」って・・・サッカーはおしまいって・・・

一応来ていたオファーを受ければ、そこでの活躍は保証されてるっぽいのにね。

そこを受ける熱さえもないってことなのか・・・


知り合いが誰もいない海外チームでいきなりプレーしろって言われても

そりゃいやかもね。

やえちゃん

読子さん
凪も、こんなんで3年生・・・

将来の進路を決める時が来てるのに、授業中に居眠り、早弁ならぬ遅弁してるし・・・

この調子じゃ、進学のこともあんま考えてなさそうだなぁ・・・


将来マジでどうするんだ凪・・・
やえちゃん

読子さん
屋上でゲーム・・・のんびりな時間・・・

今までの凪の日常が戻ってきたってのはあるんだろうけど・・・

果たしてこれを今の凪が望んでいるのか・・・


何も面倒じゃない日常か・・・

でも、退屈に感じるんじゃない?

やえちゃん

読子さん
どうも凪は「もういい」って事にしたいだけというか・・・

本心を押し殺して、忘れようとしている感じだよなぁ・・・


自分に嘘をついても、苦しいだけだと思うんだけど・・・
やえちゃん

読子さん
つーか、ブルーロックの看板・・・というより、

U-20 W杯のPRの看板か・・・結構大々的に設置されてるんだなー。

これだけの話題性になってるなら、凪ももうちょい騒ぎになってもいいのにね。


全然注目されてなくて悲しす・・・
やえちゃん

読子さん
看板が凛・潔・士道龍聖なのなんかウケるな

何だかんだ注目株だから?
やえちゃん

読子さん
でもさ、一時期前まではU-20日本代表で閃堂がエース張ってて、

CMなんかもやってたんでしょう?知名度的にも奴がキャスティングされててもおかしくないのにね。


旬を過ぎたってことなのかな?笑
やえちゃん

 



次のページへ >

-ブルーロックネタバレ

Copyright© しろログ~ネタバレブログ~ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.