ブルーロック ネタバレ感想 204話 「戦友」
ブルーロック 204話 ネタバレ感想!
2023年1月25日(水)発売の週刊少年マガジン2023年8号掲載!
目を覚ました潔はノアの口から意外なライバルの存在を知る!
そして新たな評価額ランキング発表!
潔たちはどのような評価を受けたのか!?
■前回 第203話 「オーバーヒート」はこちら
-
-
ブルーロック ネタバレ感想 203話/クズの潔世一にネスが読者の思う全てをぶちまけた件w
ブルーロック ネタバレ感想 20 ...
続きを見る
意外なライバル

メタ・ビジョンの代償ってわけか・・・
適材適所で能力の加減を覚えないと使い物にならんのちゃうか。


常に使っていても耐えれる精神力・体力があったからなのか、
それとも本当に使う場面を限定して、消費を抑えていたのか・・・
どっちなんだろうね?
限界に関しては、そこまで個人差ないと思うんだけどなぁ・・・
だから、やっぱり使いどころを見極めて使う・・・が正解のような気もするけど
なんともいえないよね。


全ての能力値において上をいくカイザーを前に、一瞬の勝ちを、あそこまでドヤって
イキって、胸倉掴むって、やっぱどう考えてもコイツイカレてるとしか思えないんよ・・・


その方法論にメタ・ビジョンと主人公感の化学反応を説明してるけど・・・
ようするに潔は、誰かを利用して自分がゴール決めるって言ってるんだよね・・・
てかさ、もし本当にそういう手法を取るなら、なおさら味方を増やさないと駄目なわけで、
コイツの性格、味方すらも敵にするからね・・・
まずはその性格と口の悪さを改善しないと駄目なんじゃない?
ユッキーとは和解してたけどさぁ・・・積極的に潔のオプションになれるのか?


ユッキーは出来る事なら積極的に自分で点をとっていきたいだろうからね。
とはいえ、今回活躍出来た事で、ひとまずクビは繋がったから
今回ほどゴールへの執着心はなくなってるのかも・・・?
正々堂々点の取り合いになるのか、はたまた妨害し合って、ボールも奪い合うのか・・・


普通に考えて味方で潰しあったりボール奪い合ってたら何やコイツってなるよね?


メッチャ炎上してるかもだねw


むしろ火に油そそぐ言動で一蹴しそう・・・


まさか10年以上前にすでに聞いただって・・・!?
まさかの絵心甚八だったとは・・・


まさかノエル・ノアの元ライバルなんてね・・・
まぁ詳しい話はいつか聞けるとして、最新ランキングが発表になったようだね。
