弱虫ペダル ネタバレ感想 684.5話 「野川さんが思い出す」
弱虫ペダル 684.5話 ネタバレ感想・考察!
2022年5月12日(木)発売の週刊少年チャンピオン24号掲載です。
今回は再び野川さんの特別編!
野川文房具店にハコガクの”あの男”が来店!
思い出が呼び起こされる!
■前回 弱虫ペダル 684話 「エースとアシスト」はこちら
-
-
【ネタバレ】弱虫ペダル 684話 「エースとアシスト」驚愕の新エース&アシスト!!
弱虫ペダル ネタバレ感想 684話 ...
続きを見る
684.5話のネタバレ前半

読子さん
またも登場!野川文房具店!
ハコガクの近くにある文房具店なんだよね。
店主の野川倖二郎(42)がやたらドヤ顔で鬱陶しい店だよねw

やえちゃん

読子さん
今回の話は、そんな野川店長の1年前の春の思い出!
あのハコガクの自転車競技部・3年で部長の福富が来店した時のお話か!

やえちゃん

読子さん
相変わらずの無表情・・・来店するなり辺りを見回し、一言・・・
『ないか・・・』
これには野川店長も黙ってはいられないw
なんせ品揃えに自信アリだからね・・・『無い』って言葉に敏感なわけだw

やえちゃん

読子さん
てか、そもそも福富さん店の中を探し回るでもなく、一歩入ったところで見渡して無いと決め付けてたからなぁ・・・
これは探しているうちに入らない気がw
野川店長じゃなくとも突っ込んでるところかもだね。

やえちゃん

読子さん
ということで福富パイセンが何を探しているのか手当たり次第聞いていく店長・・・いや、ドストレートに何を探しているのか聞けばいいのにw
結局全部違うと答えた挙句、無いと判断して出て行く始末w

やえちゃん

読子さん
どうしても自分で何を探しているのか当てたい系の面倒な店長なんやなぁ・・・
福富さんもどうかと思うけど、この店長も大概やねw

やえちゃん

読子さん
つーか、ここに来てようやく欲しているものが”物”じゃないと判明w
物じゃないって、何しに文房具店へ来たしw

やえちゃん

読子さん
野川店長w愛情が欲しいとか友達が欲しいのかとか、メチャクチャ言い過ぎやろw
まぁ福富さん無表情だし・・・

やえちゃん

読子さん
そんな中、登場したのが同じく三年の荒北パイセン!
てか、目当てのものコピー機だったのか。
確かに文房具店にもコピー機はあるわな。

やえちゃん

読子さん
店の奥にあるの気付かなかったみたいね。福富先輩。
その点荒北パイセンはちゃんと位置知ってたみたいね。

やえちゃん