ブルーロック ネタバレ感想 311話/ブルーロック危うし!?W杯前日で調整不足!

https://www.sirolog.com

ブルーロックネタバレ

ブルーロック ネタバレ感想 311話/ブルーロック危うし!?W杯前日で調整不足!

投稿日:

ブルーロック ネタバレ感想 311話 「SIDE-B」

ブルーロック 311話 ネタバレ感想!

2025年7月16日(水)発売の週刊少年マガジン2025年33号掲載!

 

U-20W杯まで残り1日という中での実戦形式の練習・・・

そこで垣間見えたのは、明らかにヤバイ現場!?

そして乗り込んできた不乱蔦・・・!!

 

■前回 第310話 「やめちまえ」はこちら

ブルーロック ネタバレ感想 310話/闇を彷徨う凪にかけたイガグリ神説法!!
ブルーロック ネタバレ感想 310話/闇を彷徨う凪にかけたイガグリ神説法!!

ブルーロック ネタバレ感想 31 ...

続きを見る

 

このギリギリの状況で

読子さん
U-20W杯まで、あと1日という最終調整の練習・・・

潔クンは気持ちよくゴール決めて、準備も万端・・・かに思えたんだけど、

未だ潔クンの理想形にはなってないみたいだね。


各自の個人課題をこなして、合流してから結構時間あったよね?

その期間を費やしても潔クンの理想的な形にはもっていけなかったって事なん?

やえちゃん

読子さん
潔クンはあくまでも世界一・・・W杯優勝しかみてないから、

当然求めるのは世界基準になってくるわけだよね。

そうなると自身はもちろんの事、仲間にも世界基準のレベルを要求する事になるのは

ある意味では必然なんだろうけど・・・


氷織んのゴール前のクロスの出だしがワンテンポ遅い・・・か。
やえちゃん

読子さん
結局、潔クンとの連携の要は氷織んが請け負うっぽいからね。

つまり世界レベルを相手にしてたら、潔クンへのボールの供給が、氷織んのとこで

ストップして、点をとれないって言いたいわけね。


・・・うーん、合流当初のやり取りなら、まだわからないではないのだけど、

W杯開催前日でこの調子なのは大丈夫なの?

やえちゃん

読子さん
そこだよね。今この瞬間の切り取りでしか判断できないからアレなんだけど

毎回潔クンの要求に届かないクオリティが続いてるのか、たまたま今この瞬間だけ

上手くいってなかったのか・・・いずれにしても安心できる精度でチームが機能してはいないっぽいね。


マジか・・・ちょっと心配になってきたなぁ。
やえちゃん

読子さん
つーか、潔クンの氷織んへの物言い、結構ハッキリ言うんだな。

まぁなれ合いじゃないし、遠慮してても仕方ないんだろうけど・・・


それに、決して間違った指摘でもないからなー。
やえちゃん

読子さん
とはいえ、確かに試合前日のハードワークで、本番に使いものにならなくなったら、元も子もない。

それを危惧して烏は、『求めすぎ』って注意してるようだけど、潔クンはこれにカチンと来たようだね。


これは何とも言えんなぁ。潔クンも烏も、チームの事を思っての発言だし
やえちゃん

読子さん
ね。どっちも間違ってないと思うけど、これ以上熱くなったら

試合前からヤバイ雰囲気になりそうだわな。

そんな一触即発の状況に割って入ったのが年長者の愛空。

さすが元U-20を束ねてただけあって、こういう時のリーダーシップは流石やね。


頼れるアニキって感じよなぁ。
やえちゃん

読子さん
んでもって調子に乗ってる潔クンに釘を刺す凛ちゃんっていうね。

潔クンも凛ちゃんには強く出れないか。

いつか白黒つけて上に立つまでは・・・

やえちゃん

読子さん
そんな中、突如現れた不乱蔦・・・

この銭ゲバ会長が出てくると、場が荒れるから嫌なんだよねー


まぁた問題ごと?てか残り3枠の話じゃない?

もう選手決まって連れてきたとか。

やえちゃん

読子さん
一応、単独の来訪みたいだけど・・・話の内容的には、どうもそれっぽいね。

凪はいるんだろうか・・・
やえちゃん

 



次のページへ >

-ブルーロックネタバレ

Copyright© しろログ~ネタバレブログ~ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.