飛び降り動画がネットで拡散!衝撃的すぎる!
先日、4日に大阪の梅田で女子高生がビルから飛び降りるという凄惨な事件が起きたようですね。
警察が説得してたみたいですが、結果は飛び降り・・・
その瞬間の動画も撮影され、ネットで拡散される事態に・・・
これに対し、撮影者へのバッシングも凄まじかったようですが、個人的に真っ先に思ったのは、『何故そこに登れたのか?』
大丸梅田店のビル屋上の構造がどうなってるのかは解りませんが、そもそも簡単に飛び降りられる構造かつ、侵入が出来てしまう建物の設計に大きな問題があると思うんだが・・・
だって、いかに死のうとしたところで、飛び降りれる状況がなければ飛び降りたくても飛び降りれないでしょ。
外見ばかりのカッコよさを目指して、こういう危険性を予見できなかったのは、
ビルの設計者に問題があるとしか思えない。
何故女子高生が侵入でき、飛び降りる事が可能な状況にあったのか。
今一度ビル管理者はちゃんと考えるべき。
じゃないと、この先、第二、第三の自殺騒動が起きるぞ・・・
今回は飛び降りた女子高生だけの犠牲で済んだから、よかったといっていいのかは解らないが、巻き込まれる人がいないだけよかったよ・・・
何故女子高生は飛び降りたのか?
なんかネットを見る限りでは、NEWSのコンサートチケットが落選したかららしいのだが・・・
真偽は定かではない。
いかに落選したからといって、NEWSが解散するわけでもなし・・・
この先いくらでもチャンスはあったでしょうに。
それほどまでに今回のライブにかけてたってことなんだろうか?
例えば、もう余命がなく、彼女にとってのラストチャンスだったとか?
何にしても死ぬ程のショックだったというのは間違いないだろう。
これを他人の物差しで測るのも間違いな気がする。
他人からしたらつまらない動機に見えても、彼女にとってはそれが全てだったのだろう。
ここまで育ててきた親御さんからすれば、どんな理由であろうと生きていってほしかっただろうけどね。
撮影する気持ちも、見物する気持ちも同じでしょうに
普段現実からは遠い非現実な行為が、目の前で起ころうとしている。
人間の知的好奇心がそれに向く事はなんら不思議なことではないと思う。
それを叩くのは詭弁だと思う。
その瞬間をネットで拡散させた点については、まぁ叩かれても仕方は無いと思うが。
でも現実問題として『梅田』と検索ワードを入れれば『梅田飛び降り』『梅田飛び降り画像』と出てくるし、
『大阪』と検索ワードを入れれば『大阪飛び降り』『大阪飛び降り画像』と検索候補がでてくる。
結局、みんな気になる事は同じなんですよね。
痛ましいと思う反面、面白がるわけではないにしろ、興味はあるのだと思う。
生きる事をもう一度冷静になって考えて欲しい
死にたいという追い込まれた精神状態では、冷静さを求めるのは難しい事だとは思います。
でも、それでも・・・今の現状から逃れられる術が、
死以外にもあることに何とか気づいてほしいと思う。
今回飛び降りた少女に何があったのかはまだわかりませんが、
生きていれば、まだどうにかやりようもあったのではないかと、思わずにはいられないね。
ご冥福をお祈りいたします。
まとめ
・大阪駅大丸梅田店のビル屋上から女子高生が飛び降り自殺
・なぜ、その現場に女子高生は入り込めたのか?誰でも侵入が可能だったのか?
・なぜ、飛び降りる事が可能だったのか?ビルの構造に問題はなかったのか?
・ビルの見てくればかりで、最悪の事態を想定出来ていないビル設計者は糾弾されるべき
・自殺騒動に興味を抱くのは、人間の好奇心によるもので、間違いではないと思う
・ただし、映像をネットで拡散することに関しては、配慮にかけているとは思う
とにもかくにも、他の巻き込みがなかったことは不幸中の幸いでした。
出来れば彼女には生きていて欲しかったですが・・・
ご冥福をお祈りいたします。