ガチアクタ ネタバレ感想 139話「支配者マイモー」キャスター・マイモー改め…!!

https://www.sirolog.com

ガチアクタネタバレ

ガチアクタ ネタバレ感想 139話「支配者マイモー」キャスター・マイモー改め…!!

投稿日:2025年6月4日 更新日:

ガチアクタ ネタバレ感想 139話 「支配者マイモー」

ガチアクタ 139話 ネタバレ感想!

2025年6月4日(水)発売の週刊少年マガジン2025年27号掲載!

 

本性をあらわにしたマイモーに怒りを滲ませるルド。

果たしてマイモーの”支配”から皆を解放することはできるのか!?

激闘必至!!

 

■前回 第138話 「崇高」はこちら

ガチアクタ ネタバレ感想 138話「崇高」キャスターマイモーの支配に抗う者たち
ガチアクタ ネタバレ感想 138話「崇高」キャスターマイモーの支配に抗う者たち

ガチアクタ ネタバレ感想 138話 ...

続きを見る

 

人繋縄の作り方

読子さん
チョーカーメイカーが人繋縄の作り方を明かしたようだけど、

まさか本人の血を縄に染みこませて能力を付与していたとはねぇ・・・。


染み込むほどの血液って、相当な物よね。

この世界の皆がそれを持つほど普及しているものだとすると、相当血を使ったってことだよね・・・

やえちゃん

読子さん
しかも、チョーカーメイカーの意志での量産ではなく、

あくまでもキャスター・マイモーの目的のために利用され続け、量産させられてたなんてね・・・


マイモーの能力が『対象の”血”を飲む事で、その対象を操ることが出来る』って・・・

チョーカーメイカーの能力を知って近づき、血を手に入れ、支配下においたってところか・・・

でも待って?その能力と、今の状況って・・・なんかおかしくない?

会場の皆を操ってるよね?それって皆の血を飲んでなきゃできないんちゃうの?

やえちゃん

読子さん
鋭いねぇ。どうやらチョーカーを使用するにあたり、使用者も”血”が必要なんだってさ。

それが使用にあたり必須の条件なのか、ただの名目上なのかは不明だけど、

”使用者登録”という形で、最初に使用者が行うことが、自身の血液をチョーカーに染みこませることのようだよ。


つまり、チョーカーメイカーの血と、使用者の血がチョーカーにはしみこむって事になるんだ?
やえちゃん

読子さん
その”血の交わり”に目をつけたマイモーは、能力を磨いて、

チョーカーメイカーと交ざった血の持ち主をも操れるようになったみたい・・・!


最悪じゃん・・・!!
やえちゃん

読子さん
この血の儀式的なものは、エンジンたちも漏れず行ってるみたいで、

チョーカーをつけてたらマジで操られてたってとこみたい。


激ヤバじゃん・・・
やえちゃん

読子さん
とはいえ、マイモーのマイクの声が届く範囲内という縛りもあるみたいで、

ネタさえ割れてしまえば、チョーカー外せばいいだけなんでね。

まさに初見殺しってやつだね。


攻略法とは知らずとも、チョーカーを外していた掃除屋の面々にとっては

かなり大きなアドバンテージではあるわけか・・・とはいえ、楽観視はできないよね?

やえちゃん

読子さん
そうだよね・・・掃除屋の面々が操れなくても、観客を操る事にはすでに成功しているわけで、彼らを操って攻撃させるもよし、

彼らを盾にするもよし、人質にするもよし・・・圧倒的不利な状況かもしれんね。


マイクを通した声のみが指示と認識されるなら、

マジでマイク取り上げればどうにかなりそうではあるけど・・・

やえちゃん

読子さん
なんにせよ、迅速な決着が求められそうだね。

そういえば、ルドだけはチョーカーつけてるけど大丈夫なん?
やえちゃん

読子さん
トゥー・リリーに持たせていたのは特別仕様の人繋縄で、使用者の血を使わない代わり、チョーカーメイカーとした通信できないんだってさ。

まぁなんにせよ支配は受けないって事ね。


なるほど・・・チョーカーメイカーが今、支配から解放されてるのは、

マイモーがこの場にいるからってことなのか。

やえちゃん

読子さん
チョーカーメイカーの裏切りもマイモーにバレた以上、

ここで決着つけるほかないね。ルドたち・・・頑張れ!


クソッタレT頭をぶっ飛ばせ!
やえちゃん

 



次のページへ >

-ガチアクタネタバレ

Copyright© しろログ~ネタバレブログ~ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.