弱虫ペダル ネタバレ感想 826話 「のこり400m!!」雉弓射の本能と衝動、爆発!!

https://www.sirolog.com

弱虫ペダルネタバレ感想

弱虫ペダル ネタバレ感想 826話 「のこり400m!!」雉弓射の本能と衝動、爆発!!

投稿日:

弱虫ペダル ネタバレ感想 826話 「のこり400m!!」

弱虫ペダル 826話 ネタバレ感想・考察!

2025年7月3日(木)発売の週刊少年チャンピオン2025年31号掲載です。

 

ゴールまで残り400mで4者出揃う中、誰が最初に仕掛けるのか!?

残りわずかの距離でも、一つの駆け引きで展開は驚くほど変わる!!

MTB王者・雉弓射が最初に仕掛けるのか!?

 

■前回 弱虫ペダル 825話 「並ぶ!!4人!!!!」はこちら

弱虫ペダル ネタバレ感想 825話 「並ぶ!!4人!!!!」驚愕!!新開悠人の真の実力!!
弱虫ペダル ネタバレ感想 825話 「並ぶ!!4人!!!!」驚愕!!新開悠人の真の実力!!

弱虫ペダル ネタバレ感想 825話 ...

続きを見る

 

826話のネタバレ前半

読子さん
ゴールまで残り400m・・・ここまでの戦況を見る限り、

かなり余裕があるのが悠人だね。


となると、やっぱ1日目の優勝候補として最有力ってことかねぇ。
やえちゃん

読子さん
あとは御堂筋クンや今泉が”隠している実力”が、一発逆転が可能な程の

超加速を可能かどうか・・・だよね。

これも一瞬の瞬発力とか加速をどれだけ維持できるかとか、結構使いどころを見定める必要がある系だと、最後の最後まで出さない可能性もあるからね。


そうなってくると、ほんとこっから先の展開も全く読めないかもだね。
やえちゃん

読子さん
まぁ・・・切り札がない可能性もあるし、逆にここはあえて優勝を見送ってまで、真の実力を隠す可能性もなくはないし・・・

かなり難しいところかもね。


インハイはまだ初日だものね・・・今後の展開まで考えて策略を考えないとだろうけど・・・でも、ここまで来て、あえて見送るとかあるんかねぇ。
やえちゃん

読子さん
まぁ、このメンツじゃ確かにそれもないかもだね。

てか、雉クンが先頭に繰り出した!?2番手・今泉、3番手・御堂筋クン・・・

悠人が4番手・・・?


確かに順番はそうだけど、位置的にほぼ同じ・・・一塊になってるよね?
やえちゃん

読子さん
いや・・・雉クンが何かやるつもりだ・・・!!

横の壁・・・ボードに近づいて・・・ちょっと近づきすぎじゃ・・・
やえちゃん

読子さん
近すぎどころか、”肩を当てた”!?

!!!????え・・・何が起きたの!?
やえちゃん

読子さん
確かにコーナーを曲がった後は、ゴールまで直線が続く・・・が、

直線とはいえ、ゴール前400m地点・・・まさに今しがた現れたのは、

ゆるいクランク形・・・!つまり、わずかに車体を傾け、出来る限りイン側の位置取りをしたいんだよね。

そんな中、雉クンは最もイン側に入りこみ、そしてタイミングを見計らい、

ボードに肩をぶつけた。

本来ならクランク形に添って移動するところを、ボードに軽く肩を当て、その衝撃の反動で体の向きを強引に変えた・・・!!

無駄な距離を省き・・・一気に前に飛び出た形になるね・・・


一人集団から飛びぬけたじゃん・・・
やえちゃん

読子さん
荒地が日常のMTBにおいて、その環境をうまく利用するのは当たり前のテクニックなんだよね・・・

MTBの場合は木や岩を利用することになるようだけど、今回はバナーボードを利用したってわけだね・・・


いくら慣れていることとはいえ、リハーサルなしの一発本番で・・・流石すぎるね・・・
やえちゃん

読子さん
てか、雉クン、せっかく一人飛び出したのに、後ろを待つつもりなのか!!?

ファッ!!?一体何のために!!?
やえちゃん

読子さん
自身の”衝動”は何と言っているのか・・・自問自答の雉クン・・・!!

いや、余裕ぶってる場合ちゃうやろ!
やえちゃん

 



次のページへ >

-弱虫ペダルネタバレ感想

Copyright© しろログ~ネタバレブログ~ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.