ブルーロック ネタバレ感想 316話/W蜂楽躍動!!新生玲王激ヤバコピー!!

https://www.sirolog.com

ブルーロックネタバレ

ブルーロック ネタバレ感想 316話/W蜂楽躍動!!新生玲王激ヤバコピー!!

投稿日:

ブルーロック ネタバレ感想 316話 「俺がいる」

ブルーロック 316話 ネタバレ感想!

2025年9月3日(水)発売の週刊少年マガジン2025年40号掲載!

 

蜂楽と、カメレオンコピー能力で蜂楽になりきる玲王のコンビネーションが炸裂!!

神ドリブラーW蜂楽のコンビネーション・・・激ヤバ!!

ナイジェリアは、このまま何も出来ないのか!?

 

■前回 第315話 「なんそれ」はこちら

ブルーロック ネタバレ感想 315話/蜂楽!蟻生!二子!修行の成果!!続々発揮!!
ブルーロック ネタバレ感想 315話/蜂楽!蟻生!二子!修行の成果!!続々発揮!!

ブルーロック ネタバレ感想 31 ...

続きを見る

 

W蜂楽

読子さん
玲王の蜂楽のコピー精度ヤバいね。

足下のボールさばき、フェイント・・・どれも遜色ないレベルに見える。


でも、蜂楽の自由度や奇想天外な部分は、どうなんだろうね。

既存のテクニックは真似られても、使う場面とか、そこまでオリジナルに近づけるんだろうか・・・

やえちゃん

読子さん
データの蓄積や、反復練習が必要なものも当然あるだろうから

何とも言えないけど、この時まで準備していた範囲内では十分やれてるんじゃないかな。

敵さんも、W蜂楽なんてデータは当然ないようで、相当パニクってるみたいやね。


天才ドリブラー一人でも厄介なのに、それが二人で、なおかつコンビネーションやってくるんじゃたまったものじゃないよね。
やえちゃん

読子さん
結局力づく・・・ファウル覚悟で止めに行く気みたいだな・・・ナイジェリアは。

せこいのう・・・
やえちゃん

読子さん
まぁ、このまま攻め込まれてシュート決められてしまうよりはマシだろうからね。

つーか、ファウルで止められる事も想定して、潔クンと凛ちゃんのWエースが両サイドからカバーに入るとはね。


オフェンス特化のブルーロックの強みだよね。

どいつもゴールを狙える・・・故に、4人で攻めてくるなら4人にマークしないといけない。

やえちゃん

読子さん
しかし、1対1で止められるほど、ぬるくもない・・・

人数が足りませんなぁ。ナイジェリアは。


てか玲王・・・パスを出さない・・・!?
やえちゃん

読子さん
この位置・・・千切のベストポジション・・・!!

まさかここで蜂楽→千切にフォームチェンジとはね・・・もうチートやん!


44°赤豹狙撃<フォーティーフォー・パンサースナイプ>・・・!!
やえちゃん

読子さん
この角度からのシュート・・・オリジナル完コピのキレのあるシュート!!

ディフェンスも全く触れられず・・・!!


ゴールキーパーも飛ぶ方向はあってたけど、まぁ反応が遅かったね。
やえちゃん

読子さん
ゴーーーーール!!!日本・・・見事な2点目獲得!!

一人で勝つ・・・か。玲王・・・完全に吹っ切れたみたいだね。
やえちゃん

読子さん
もう凪はいないからね。彼に頼らず一人でやっていけるところを

凪に見せたい部分もあるのかもね。


てか、玲王のコピー・・・際限なく使えるとしたら、マジでチート能力なんやけど・・・
やえちゃん

読子さん
オリジナルに限りなく近いコピー・・・確かに何のリスクもなく

使い放題なら、メチャメチャヤバイね。


これ、ナイジェリア相手に大差で勝つんじゃね?まだ試合はじまったばかりだよね・・・!!
やえちゃん

 



次のページへ >

-ブルーロックネタバレ

Copyright© しろログ~ネタバレブログ~ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.