ブルーロック ネタバレ感想 265話 「不自由の彼方」
ブルーロック 265話 ネタバレ感想!
2024年6月12日(水)発売の週刊少年マガジン2024年28号掲載!
カイザーに捨てられながらも、未だ忠誠心の塊のネス!
ここで一発、カイザーが返り咲くチャンスを与えることが出来るのか!?
そして、清羅は潔とカイザーどちらにつくのか!?
■前回 第264話 「死死死生」はこちら
-
-
ブルーロック ネタバレ感想 264話/クソの潔VSゼロカイザー!清羅がつくのはどっち!?
ブルーロック ネタバレ感想 264話 「死死死生」 ブルーロック 264話 ネタバレ感想! 2024年6月5日(水)発売の週刊少年マガジン2024年27号掲載! バスタード・ミュンヘンが潔とカイザ ...
続きを見る
自分のエゴは貫くが他人のエゴは許さない究極のエゴイスト

なんかそんな感じの二つ名に相応しい魔法陣エフェクトを与えられてたし
こりゃもう勝ち確定演出でしょ!


絶妙なパスだよ!
流石すぎる!!


いや、あえてのスルーなのか・・・


まずもってあの状況からシュートして、ゴールする確率は限りなく低かったよね。
完全に正面に敵つまってたしね。
なにしてんのよ!!


清羅って試合出てなかったし、連携を誰ととるか、もしくは単独でいくか、
とにかくデータがない以上、PXGは判断に困るだろうね。


正直あんまわかってないんじゃないかと思うんだけど・・・
自ら動きはじめた・・・


イラっとするんよねぇ・・・仮にグウの音も出ないベストポジションにつけたとして
清羅がどうするかは清羅次第なんよ。
何をおいてもチャンスを最優先すべきなのは間違いないけど、
こと、新英雄大戦の・・・しかも最後の試合ともなれば、
清羅が自分のアピールのためにシュートしたっていいわけだからね。


別にここで目立たなくてもいいわけですよ・・・


正直イラっとするのよね。俺が俺がの潔クン。
カイザーなにしとるん・・・


一気にボール奪うつもりか・・・!!


