ハリガネサービス外伝 ヒュドラブレイク ネタバレ感想 23話 「shadow」
ハリガネサービス外伝 ヒュドラブレイク 23話 ネタバレ感想!
2023年7月6日(木)発売の月刊少年チャンピオン2023年8月号掲載!
教わってきた事を忠実にこなす竜泉バレー部!
朧を欠いた面子で、果たして勝つ事は出来るのか!?
なんば日輪・・・決して雑魚ではないはず!!
■前回 第22話「backgammon」はこちら
- 
															  
- 
													ハリガネサービス外伝 ヒュドラブレイク ネタバレ感想 22話 「backgammon」裏インターハイ開幕!!ハリガネサービス外伝 ヒュドラブレイク ネタバレ感想 22話 「backgammon」 ハリガネサービス外伝 ヒュドラブレイク 22話 ネタバレ感想! 2023年6月6日(火)発売の月刊少年チャンピオ ... 続きを見る 
23話のネタバレ前半

声出しは必要だとは思うけど、必要以上にうるっさいねん!


チームプレイに関しては一体感があるふしぎな感じやね。


ブロッカーの思考を読んで後だしで手を変えてきた・・・!
そっちにブロックの意識がいったところで前にトスするっていうね・・・!




後ろに下がりながらレシーブする手法をとってたけど、
流石に100kmもの剛速球・・・下がってる暇はなさそうだね・・・


敵陣に返っちゃったけど、何とかはなりそうよね。
敵のスパイクの時でも変わらずなんやね。


バックしながらレシーブなんて、むしろやりづらいように感じるんだけどね?
それに敵からしてみれば、皆前に出てきてたら、空いてる後ろのスペースに
打ち放題よね。


保坂まったくあげれなかったけど・・・
点差が開くばかりやね・・・


今度こそひっかかるんじゃねぇぞブロッカー!


顔のいい奴は性格悪いな!

23話のネタバレ後半



また1点加算の3-9・・・ラッキーだったななんば。


ブロッカーの大道は下げられる結果に・・・めっちゃ公開説教されてるんだけどww


常に連携のとれたコンビプレーで攻めるやり方・・・
それはかつての竜泉があこがれたバレーの形・・・
この短期間で強打レシーブの強化を図るよりも、もっと別の事に時間を使う・・・か。
そちらの方が勝率があがるなら、仕方ないのかもだけど・・・


地道に点をとっていく・・・かぁ。


守備範囲は本人が思っている以上に背後まで広がってるんだって。
まるで自身の影のように・・・
実は中盤あたりまでは十分カバーできているって?
本当なのかねぇ・・・


あと、前衛に固まるメリットとして、さっきみたいにネット際のこぼれ球とかの
パターンも結構多いから、それを拾える事も多々あると・・・
さっきの大道はどしかられてたわけかぁ。


コート奥に打たれた際は・・・あきらめるって・・・


コート奥を正確に一点集中で狙われたら完全に終わるよね・・・






ここまでの展開・・・想定内なんだろうか・・・


雨竜先生に言わせれば、そこに落とし穴があるんだってさ。





次回に続く・・・!!
ハリガネサービス外伝 ヒュドラブレイク 23話/感想
雨竜理論で展開される試合・・・
完全に負けムードになりながらも誰もあきらめてないのは
雨竜先生を信じてるんやろね。
ハリガネサービス外伝 ヒュドラブレイク 24話はどうなる?
雨竜マジック爆発の反撃展開になるのかな。
ここから逆転とか気持ちよすぎるね!
てか本編が終わっちゃったけど、特にそれに触れる事はなしかぁ。
ハリガネサービス外伝 ヒュドラブレイク/関連記事
◇前回
- 
															  
- 
													ハリガネサービス外伝 ヒュドラブレイク ネタバレ感想 22話 「backgammon」裏インターハイ開幕!!ハリガネサービス外伝 ヒュドラブレイク ネタバレ感想 22話 「backgammon」 ハリガネサービス外伝 ヒュドラブレイク 22話 ネタバレ感想! 2023年6月6日(火)発売の月刊少年チャンピオ ... 続きを見る 
◇次回
- 
															  
- 
													ハリガネサービス外伝 ヒュドラブレイク ネタバレ感想 24話 「risk management」ハリガネサービス外伝 ヒュドラブレイク ネタバレ感想 24話 「risk management」 ハリガネサービス外伝 ヒュドラブレイク 24話 ネタバレ感想! 2023年8月4日(金)発売の月刊少年 ... 続きを見る 
◇まとめ
 
			

 にほんブログ村
にほんブログ村