バキ外伝 ガイアとシコルスキー ~ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし~ ネタバレ感想 第10話 「魔法のコトバ」
バキ外伝 ガイアとシコルスキー ~ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし~ 第10話 ネタバレ感想!
2023年2月6日(月)発売の月刊少年チャンピオン2023年3月号掲載!
一触即発のシコルスキーとガーレン・・・
そんな中、ガイアから提案された代理戦争・・・
一体何をするつもりなのか!?
■前回 第9話 「報復のトライアングル」はこちら
- 
															
												 - 
													
【バキ外伝 】ガイアとシコルスキー ネタバレ感想 第9話 「報復のトライアングル」
バキ外伝 ガイアとシコルスキー ~ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし~ ネタバレ感想 第9話 「報復のトライアングル」 バキ外伝 ガイアとシコルスキー ~ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし~ 第9 ...
続きを見る
 
第10話のネタバレ前半

何故か穴を掘ってるガーレン・・・


てかwそもそもこんな深い穴に種まいて、出てくるわけないやろw
深く穴掘るクセってどんなクセだよw


ミカンの種をそれぞれが植えて、10年後に木が育って実をつけた数で勝負てww




てかwいつのまにかガイアにまで飛び火してるしw


ここでまさかのシコルスがガイアをかばうっていうね・・・






表情・ニュアンス・場面によって意味合いが異なるとされている・・・



第10話のネタバレ後半

一つの言葉で様々な意味を持つってんで”魔法の言葉”なんて受け止め方しちゃったんですが・・・


二人のガタイのデカイ外国人が喧嘩・・・しかも一人は脱獄した死刑囚・・・
警察呼んだりすれば、確実にマスコミも湧いて大家さんに迷惑をかけるよね。


なにぶんこうなっては止める術もなく・・・
って・・・突然のダヴァイ!?


急にダヴァイって叫んでどうしたの大家さん・・・


二人と会話を試みてるようだね・・・


普通にダヴァイだけで会話しはじてるんですけどw


本当になんとなくだけど・・・うーん・・・わかるのか?w


とりあえず傍目からは会話が成立しているように見えるね・・・・


結果として喧嘩はおさまったと・・・
これでいいのか不明だけども、ひとまずこの修羅場は回避できたねw


みかん勝負を見守るそうだよ・・・しかもココに住むとか・・・w
となれば・・・地下しかないってわけで・・・得意の穴掘りが生きるわけだw
てかwマジで勝手に地下住みだして大丈夫なんかw





次回に続くッッ!!
バキ外伝 ガイアとシコルスキー ~ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし~ 第10話/感想
ガーレンという異常なロシアの英雄が加わり、カオスが広がっていくww
これ、問題はバキ本編に戻れなくなるってことやねww
バキ外伝 ガイアとシコルスキー ~ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし~/関連記事
◇前回
- 
															
												 - 
													
【バキ外伝 】ガイアとシコルスキー ネタバレ感想 第9話 「報復のトライアングル」
バキ外伝 ガイアとシコルスキー ~ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし~ ネタバレ感想 第9話 「報復のトライアングル」 バキ外伝 ガイアとシコルスキー ~ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし~ 第9 ...
続きを見る
 
◇次回
- 
															
												 - 
													
【バキ外伝 】ガイアとシコルスキー ネタバレ感想 第11話 「偉大な一歩」
バキ外伝 ガイアとシコルスキー ~ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし~ ネタバレ感想 第11話 「偉大な一歩」 バキ外伝 ガイアとシコルスキー ~ときどきノムラ 二人だけど三人暮らし~ 第11話 ネ ...
続きを見る
 
◇まとめ
			
