ハリガネサービス外伝 ヒュドラブレイク ネタバレ感想 38話 「chaos」
ハリガネサービス外伝 ヒュドラブレイク 38話 ネタバレ感想!
2024年4月6日(土)発売の月刊少年チャンピオン2024年5月号掲載!
蛇喰の傍若無人な振る舞いに、竜泉の雰囲気が徐々に悪くなる・・・
腐っても元駿天堂・・・実力は確実に竜泉の彼らよりも上・・・
やり方を譲らない蛇喰と対立不可避か・・・
■前回 第37話「snakebite」はこちら
-
-
ハリガネサービス外伝 ヒュドラブレイク ネタバレ感想 37話 「snakebite」蛇喰の決断
ハリガネサービス外伝 ヒュドラブレイク ネタバレ感想 37話 「snakebite」 ハリガネサービス外伝 ヒュドラブレイク 37話 ネタバレ感想! 2024年4月6日(土)発売の月刊少年チャンピオン ...
続きを見る
38話のネタバレ前半

皆驚きを隠せてないね・・・
こんなん嫌われるやろ・・・




まぁ実力が伴ってるなら、何も言い返せないけど、そうじゃなかったとき、
お前相当いわれるけどな。


確かに蛇喰を実力で屈服させられそうなメンバーは朧ぐらいかな・・・


ボールを打って拾わせる練習ね。
確かにこれ、他校と違ってスパイクする人間の前にブロックついてんだよね。
竜泉はハナから強打レシーブの練習はせず、
ブロックにかかったイレギュラーなボールを落とさない事に力を入れてるんだよね。
だからこそブロックをおいて、そこに当たってはじかれたイレギュラーボールを獲る練習なんよね。






ベンチ入りも出来ない奴が竜泉なら簡単にレギュラー獲れると思うなって
意味も込めての洗礼のつもりだったのに・・・こうも軽々返されちゃなんも言えないね・・・




雲類鷲ならブロックにぶつけず、その上から叩き落としてくるのに、
こんな練習意味あるのかとさ・・・
その通りですけど・・・
