漫画 ゆうえんち -バキ外伝- ネタバレ感想 45話 「数学教師 キョウタ・カナムラについて」

https://www.sirolog.com

お知らせ

漫画 ゆうえんち -バキ外伝-ネタバレ感想

漫画 ゆうえんち -バキ外伝- ネタバレ感想 45話 「数学教師 キョウタ・カナムラについて」

投稿日:

漫画 ゆうえんち -バキ外伝- ネタバレ感想 45話 「数学教師 キョウタ・カナムラについて」

漫画 ゆうえんち -バキ外伝- 45話 ネタバレ感想!

2025年11月13日(木)発売の週刊少年チャンピオン2025年50号掲載!

 

無門の叔父である神奈村狂太・・・

今回は、この人物の過去に迫る・・・!!

5年前の”あの事件”に・・・!!

 

■前回 第44話 「戦闘中毒者」はこちら

漫画 ゆうえんち -バキ外伝- ネタバレ感想 44話 「戦闘中毒者」
漫画 ゆうえんち -バキ外伝- ネタバレ感想 44話 「戦闘中毒者」

漫画 ゆうえんち -バキ外伝- ネタバレ感想 44話 「戦闘中毒者」 漫画 ゆうえんち -バキ外伝- 44話 ネタバレ感想! 2025年10月16日(木)発売の週刊少年チャンピオン2025年46号掲載 ...

続きを見る

 

45話のネタバレ前半

読子さん
神奈村狂太の過去を語ってくれたのは、意外にも外国人女性。

彼女の名はキャサリン・ホフマイヤー。

セルフディフェンスのインストラクター兼、アルティメットジムの経営者でもあるようだね。


彼女がオジサンのことを知ってるの?
やえちゃん

読子さん
どうやら彼女はかつてオジサンが務めていた学校の同僚のようだね。

遡ること、今から5年前・・・”ある事件”をキッカケに彼女の人生観は大きく変わったみたい。


その事件ってのがオジサンがらみなんだ?
やえちゃん

読子さん
そう。その日は、普段と変わらず平和な一日になるはずだった。

事件の舞台となったのは彼女や狂太オジサンの勤めていた学校。

 

美術の先生だったキャサリン、そして数学の先生だった狂太オジサン。

その日も変わらず屋上で昼寝をしていたようだけど、とある武装集団の学校襲撃で、

平和な学び舎から一変・・・緊張感あふれる修羅場と化す・・・


テロ組織かなにか?海外っぽいなぁ。
やえちゃん

読子さん
テロリスト、ではなく銀行強盗・・・

強盗を働き、警察から逃げる中、振り切る事が出来ずに、学校に飛び込んできたというわけ。

ちなみに、キャサリンはソッコー人質にされたようだね。


ようは、人質をとって立てこもったわけだね。
やえちゃん

読子さん
そう。丁寧な事に、机と椅子でバリケードなんか作っちゃって、

結構本格的に立てこもるみたい。


そんな立てこもったって捕まるのがオチっぽいのにね。
やえちゃん

読子さん
犯人は軍用ヘリを要求・・・それで逃げようって寸法ね

人質がいる以上、要求を呑むしかないのかね。
やえちゃん

読子さん
「テロには屈しない」「犯罪者の要求はのまない」って事を政府側が徹底してたとするなら、かなりヤバイかもね。

見殺しってこと!?
やえちゃん

読子さん
いや、要求はのまないけど、何もしないわけじゃないよ。

敵の隙をついて侵入し、制圧する・・・!

ただ、どうもこの強盗グループは5人全員が元軍人・・・いわゆる退役軍人っぽいんだよね。

ロートルとはいえ、戦場を舞台に生き延びてきた奴ら・・・舐めてはいけないかもね。


人質の中に狂太オジサンはいないんだ?
やえちゃん

読子さん
そう。そこが強盗団にとって一番の不運だろうね。

狂太オジサンは日課の屋上昼寝で人質にならずに済んだ。


じゃあこの事態に気付けば・・・
やえちゃん

読子さん
うん。何とかしてくれるはず。てか、流石に強盗団が逃げ込んで、

マスコミたちも騒がしいから当然事態にはなんとなく気づいて、すでに行動を開始してるよ。


でもさ、仮に立てこもり事件が起きてるって把握できたとして、

そっからどうやって人質たちの解放に向かうんだろ?

相手の人数、武器は何を持っているかとか、なんもわからないでしょうに

やえちゃん

 



次のページへ >

-漫画 ゆうえんち -バキ外伝-ネタバレ感想

Copyright© しろログ~ネタバレブログ~ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.