それぞれの道

読子さん
ロックスがこんな状況でも意に介さずのクルーたち。
思えばこの出来事がキッカケで、その後の大物海賊団が独立していくことになるんだね。
でも、考えてみたら、ロックスがダメになっても、他でくっつきそうなものの、誰もくっつかなかったよね?
それを考えるとロックスって存在は、やっぱ凄かったんじゃないかな?

やえちゃん

読子さん
そりゃぁもう多分カリスマなんでしょうね。
変に仲間意識があるわけでもないし、恐怖による支配でもない。
それでも一緒に組んでられたって、単純に最強集団ってなだけじゃなくて、
ロックスの魅力に惹かれていた部分もあったんじゃないかなって。
確かに・・・なんかロックスって最初大悪党みたいな感じかと思ったけど、妻子を大切にしたり、ハラルド王との友情だって本物だったし、
どこか情に厚い部分があるんだよね・・・人間臭いっていうかさ。

やえちゃん

読子さん
不思議な魅力がある男だったよね・・・
ロジャーやガープ中将がロックスほっておけないってのも、そんな所に理由があるんじゃないかな。
本当に手のつけられないクズ野郎なら、正気に戻してやりたいなんて思わないだろうしね・・・

やえちゃん

読子さん
ロジャー海賊団の崩壊の話に戻るけど、他のクルーに比べ白ひげは割とロックス側だと思ったんだけど、結局ロックスを置いて別の道に行くことにしたんだなぁ。
しかも、白ひげのファンとかいうポーロ海賊団船長のポーロ・グラムってのが勝手についていったみたいだけど・・・
ポーロ・グラムって、髪型とか顔がマルコに似てる・・・!

やえちゃん

読子さん

やえちゃん
ドラゴンブチギレ!!

読子さん
忘れていたけど、ドラゴンさん、結局シャンクスを見つけることが出来なかったようだけど、島民の救助はしてたみたいね。
仲間の海軍を銃で脅してでも彼らを船に乗せろと・・・

やえちゃん

読子さん
この現実を目の当たりにして、海軍を続けていこうとは思わなかったのかもね。自分の背中に背負った”正義”に反する出来事しか、この島では怒らなかった。
自分の信じてきた海軍に正義など微塵もなかった・・・ドラゴンの反旗は、むしろ当然のように感じるけどね。
確かにね。天竜人の蛮行を見て見ぬふり。
自分たちが加担しなければ、自分たちは手を汚してないとでも?

やえちゃん

読子さん

やえちゃん

読子さん
一方、ロジャーを心配してか、レイリーとギャバンはロジャーのもとへ・・・
ロジャーを信じ切れてないってわけではないんだろうけど、
ほっておけないんだろうな。

やえちゃん

読子さん
今回のゴッドバレー事件、事件そのものがなかったものとされ、絶対機密Sランク・・・すべてが闇に葬られたようだね。

やえちゃん

読子さん
ほんとつくづく最低最悪だよね。一体どれだけの人間が巻き込まれ命を奪われたか・・・
つーか、生き残った海軍たちってこの事実を知ったまま、”正義”をかかげて海兵続けていったのかな・・・神経を疑うね。

やえちゃん

読子さん
ちなみにガープ中将が、なぜ海軍をやめなかったのか・・・
それは海兵たちを守るためだってさ。
ついでにいえば、中からどうにか変える事ができないかってのもあったのかもね・・・

やえちゃん

読子さん
その後の未来を考えれば・・・結局長らく変える事はできなかったみたいだけど、だけど・・・希望は確かに生まれてたかもね。コビー含め、若い海軍たちが育ってる。
自分の代で成し遂げられなかった事も、次世代なら・・・
確かに繋ぐという意味では、しっかり成果は残せたのかもね・・・

やえちゃん

読子さん
さて・・・それはそうと、ロックスよ。
やっぱりどんだけ戦おうが決着が見えないようだね。
やればやるほどこっちが消耗していってる感じだなぁ・・・

やえちゃん

読子さん
そんな中、ロジャーが結論づけたのが”質量”・・・!!
覇王色の覇気を持つロジャーやガープの武装色の攻撃を浴びせても、
同等に覇王色でガードされては相殺される・・・だからこそ、”最大質量”で覇王色をぶち込む・・・!!それしか勝機はないと!
・・・つまり、本気の本気、フルパワーでやるってこと?

やえちゃん

読子さん
しかも後先を考えない程のフルパワー!全部出し切る奴!

やえちゃん

読子さん
まぁ仕方がないよね・・・中途半端に加減なんてできないだろうし。
それよりも、それで倒しきれなかった時のリスクはヤバイけどね。
全てだ出し尽くして動けなくなったら、やられるのはロジャーたちだし・・・

やえちゃん

読子さん
こんな状況に陥ったロックスにかける慰めの言葉も、その身に一体何が起きたのかも、何もわからないロジャーたち。
ただ一つ確実なのは、ロックスの無念だけ・・・それだけはその表情と、涙から・・・
痛いほど伝わってくる。

やえちゃん

読子さん
放たれたのはロジャーの”火之迦具土慧士<ひのかぐつちのえいす>”と
ガープ中将の”無限拳骨<インフィニトゥムエクスプロージョン>”!!

やえちゃん

読子さん
このゴッドバレー事件、世界政府は闇に葬ろうとしたようだけど、
ロックス海賊団の崩壊は、隠しきれない残響となって世界を震わせたようだよ。

やえちゃん
次回に続く・・・!!
1165話/感想
いやはや・・・ロックス悲惨すぎる・・・
不幸中の幸いと言っていいかわからないけど、彼が妻子をその手にかけることだけは
阻止できたことは・・・よかった・・・んー・・・決して良かったとはいえないけど
うん・・・
関連記事
◇前回
-
-
ワンピース ネタバレ感想 第1164話/イム様が恐れる”デービーの血”!!ロックス悲劇の暴走!!
ワンピース ネタバレ感想 1164話 「デービーの血」 ワンピース 1164話 ネタバレ感想! 2025年11月3日(月)発売の週刊少年ジャンプ2025年49号掲載! イム様の黒転支配<ドミリバー ...
続きを見る
◇次回
◇まとめ
ワンピースネタバレまとめ