ブルーロック ネタバレ感想 320話/新生・糸師凛!快感変態爆発!

https://www.sirolog.com

ブルーロックネタバレ

ブルーロック ネタバレ感想 320話/新生・糸師凛!快感変態爆発!

投稿日:

ブルーロック ネタバレ感想 320話 「HIRO or DIE」

ブルーロック 320話 ネタバレ感想!

2025年10月8日(水)発売の週刊少年マガジン2025年45号掲載!

 

後半戦は新たな試みで勝ちに行く事を決めた日本。

その日本を相手にナイジェリアは勝ち筋を見つけられるのか!?

日本の怒涛の攻撃が幕を開ける・・・!!

 

■前回 第319話 「熱狂の方程式」はこちら

ブルーロック ネタバレ感想 319話/サッカーが人々を魅了する理由が明らかに!?
ブルーロック ネタバレ感想 319話/サッカーが人々を魅了する理由が明らかに!?

ブルーロック ネタバレ感想 31 ...

続きを見る

 

日本の波状攻撃

読子さん
さて、勝ち確定の日本がテスト的に新しい戦術で挑むようだね。

言うても2点リードで、それやるのって大丈夫なの?
やえちゃん

読子さん
ナイジェリア相手に2点リードしてれば、万が一が起きても勝てる算段なんでしょう。

それに常に進化を求めるブルーロックにおいて、守りの選択肢はないんでしょうね。

常に攻め続ける・・・それこそがブルーロック。

世界一のストライカーを生み出す言うてるくらいだものね。


して、その新しい戦術とは・・・?
やえちゃん

読子さん
実行タイミングはカウンター時。

これまでのような全員でビルドアップするのではなく、潔クンと凛ちゃんの二人のパス交換を中心とした中央突破。


新しい戦術言うたかて、結局二人してゴールを狙うってやり方なん?
やえちゃん

読子さん
いや、他のブルーロックの選手たちは、自由に自分のゴールを狙う形にするみたい。

つまりチャンスポイントに選手がいたら、積極的にパスを回してゴールを獲りに行くと?
やえちゃん

読子さん
まぁ全員ゴールを獲る資質があるブルーロックにとっては、

何ら不思議ではないやり方なんだけどね。


でも、あの凛ちゃんが、自分のゴールよりパスを優先できるのかしら?
やえちゃん

読子さん
その凛ちゃんだけど、例の絵心の出した課題で、寺に座禅しにいったようだよ。

精神統一から何を学べと・・・?
やえちゃん

読子さん
座禅を組み、煩悩を捨て、心を無にする修業・・・

和尚には執着を捨てろって言われたようだけど、中々難しいよね。


普通の人間ですらそうなのに、潔クンや冴に執着してる凛ちゃんには無理じゃない?
やえちゃん

読子さん
まぁ、実際の所、今の彼を形成してるのは彼らの存在あってこそだしね。

それでも、凛ちゃんの心の本質・・・潔クンと冴を破壊したいという衝動の、

さらにその奥にあるもの・・・それは”自分を壊しながらゴールが欲しい”という異常な本能・・・


ふむ・・・
やえちゃん

読子さん
凛ちゃんは、その本能を邪魔する全てを煩悩と呼んだみたいね。

んー・・・イマイチわからんね。

凛ちゃんって好き勝手本能のままプレイしてると思ったんだけど、結構理性的に自分に制限かけてるんだ?

やえちゃん

読子さん
凛ちゃんの言う通りなら、そういうことになるよね。

あれでいて自制心が働いてるのか・・・

まぁ、確かに・・・本当に暴走モードになったら舌も出るし、ヤバい雰囲気にもなってたからね。


なるほど。確かに。それはあるかも。
やえちゃん

 



次のページへ >

-ブルーロックネタバレ

Copyright© しろログ~ネタバレブログ~ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.