弱虫ペダル ネタバレ感想 834話 「1日目の表彰式」勝者への祝福!から一転、まさかの展開!?

https://www.sirolog.com

弱虫ペダルネタバレ感想

弱虫ペダル ネタバレ感想 834話 「1日目の表彰式」勝者への祝福!から一転、まさかの展開!?

投稿日:

弱虫ペダル ネタバレ感想 834話 「1日目の表彰式」

弱虫ペダル 834話 ネタバレ感想・考察!

2025年9月18日(木)発売の週刊少年チャンピオン2025年42号掲載です。

 

史上初の四者同時ゴールという波乱の幕開けとなった今年のインターハイ!

4人揃っての表彰式が執り行われる!

祝福ムードの中、まさかの事態が・・・!?

 

■前回 弱虫ペダル 833話 「フィニッシュライン!!!!」はこちら

弱虫ペダル ネタバレ感想 833話 「フィニッシュライン!!!!」ついに1日目ゴール!!勝者は!?
弱虫ペダル ネタバレ感想 833話 「フィニッシュライン!!!!」ついに1日目ゴール!!勝者は!?

弱虫ペダル ネタバレ感想 833話 ...

続きを見る

 

834話のネタバレ前半

読子さん
いやはや、初日から凄まじい戦いだったね・・・4者同時ゴールとは・・・

流石に読めなかったね。
やえちゃん

読子さん
後続選手たちも続々とゴールしてるみたいだけど、杉元もちゃんとゴールできたのかな・・・

ゴール前までは来てたし、ちゃんとゴール出来てると思うけど・・・
やえちゃん

読子さん
てか、何気に驚いたのが、山岳賞の第三位があの熊本台一とはね・・・

肥後もっこす・・・伊達じゃなかったのか・・・
やえちゃん

読子さん
とはいえ、ゴール順位は67位だけど・・・

それってば、結構微妙なんじゃ・・・
やえちゃん

読子さん
まぁなんにせよ、1日目が無事に終われて、まずは何よりじゃないかな。

1人も欠けないで終われるのが一番だからね!
やえちゃん

読子さん
灼熱の九州でのバトル・・・やっぱ皆、アイシングに精が出てるようだね。

鏑木と鳴子は頭から水ぶっかけてもらってるw


最高に気持ちよさそうw
やえちゃん

読子さん
生き返るわなぁ。他のメンバーはそこまで冷やしてないっぽいけど、

段竹は冷水に手足をつけてるのが若干気になる・・・


まさか体調不良・・・?
やえちゃん

読子さん
どうやら手足の末端から冷やした方が温度差によるダメージが残りづらいって本で読んだのを実行してるだけみたい。

段竹、死ぬほど全開で走ったかと言えば多分そんなこともなかったと思うので、

他のメンツを差し置いて、体調不良になってたら流石に足引っ張りすぎだろ!ってなるので、大丈夫だと信じたい。


確かに。もう完全に汗もひいてリラックスモードだしね・・・
やえちゃん

読子さん
段竹といえば、レース前はかなり縮こまってビビってたけど、

どうやらもう吹っ切れたようだね。1日目を走って、相棒の鏑木の”段竹と一緒にインハイを走る”という願いも叶い、いよいよ実感が沸いてきてるようだね。


チームSSの悲願達成か・・・でも出るだけじゃなく、やっぱ勝ちに行きたいよね。

何かしら記録を残すような走りもしてくれると、いいのだけど・・・

やえちゃん

読子さん
目立った動きとしての描写は無かったものの、真波と坂道君が山でバトったあと、合流してからの仲間のけん引は、段竹がやってくれてたみたいで、

それを無事に遂行できたことは、段竹にとって自信になったみたいだよ。


そっか。段竹、実力はあるのだから、あとは自信の部分だけだったし、

ちゃんと力を発揮できるなら、マジで凄い事になるかもね。

やえちゃん

 



次のページへ >

-弱虫ペダルネタバレ感想

Copyright© しろログ~ネタバレブログ~ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.