ガチアクタ ネタバレ感想 107話 「長老」
ガチアクタ 107話 ネタバレ感想!
2024年8月21日(水)発売の週刊少年マガジン2024年38号掲載!
クロに触れたモモア・・・流れてくるクロの記憶から、
彼の真実が見えてくる・・・!!
不老不死・・・?なのか・・・?
■前回 第106話 「潜む者」はこちら
-
-
ガチアクタ ネタバレ感想 106話「潜む者」ゾディルの人器発動!!クロの秘密も明らかに!
ガチアクタ ネタバレ感想 106話 「潜む者」 ガチアクタ 106話 ネタバレ感想! 2024年8月7日(水)発売の週刊少年マガジン2024年36・37号掲載! 背後に潜むモモアの存在に気付かなか ...
続きを見る
底知れぬクロ

クロは人間なのか?これは彼の能力によるものなのか?
果てはアンドロイド・・・機械の可能性も?


しかもクロはモモアの能力発動中に干渉してきてる・・・
本来モモアが能力を使い、対象に触れた際に記憶を聴き、”入り込む”ようだけど、
その際、相手はモモアに干渉できないようだね。


こういう事態に備えての対応・・・みたいな。
でも、それってば、そういう能力がある事を事前に知らなきゃ用意できない気がするけど・・・


モモアちゃんの事も事前に詳細を把握してたって事なんだろうけど・・・
それにしても、いきなりのエア目つぶし・・・この能力内での物理的な干渉は、
実際本体に影響をもたらすのかどうかも、そもそも干渉されたことがないからよくわからないよね。


でもさ、クロがやったエア目つぶし・・・それに対するモモアちゃんのリアクションは
まさにリアルタイムであって、事前に用意したものと、こうも辻褄があうものなの?


クロの説明セリフに関しても事前に用意した記憶でつじつまが合うのかって話だけど
合うと言えば合う気もするよね。
記憶への干渉はありえないこと・・・それが起きたとすれば、
驚きのリアクションをするのは、別におかしくないし、高確率でしょう。


自身の出現位置とモモアちゃんの位置を把握してないと、エアにならず
本当に目つぶしになる場合もあるだろうし・・・


それはルドたちに会う前のことで・・・記憶を見られた・・・まさに今の状況に対する何らかの防衛策はすでに仕込まれてる・・・?


偽の作られた記憶を用意して、嘘を与える事もできそうだけど・・・
でも、クロは荒らし屋に少しだけ情報を与えるっていってるね。


ほんまよね。


