
いやぁ・・・毎年のことながら、女子高生の謎の流行語・・・
これさ、勝手にランキングつけてっけど、東京のJK限定でアンケとってんじゃん?
しかも一部地域のみでさー。
正直、全国のJKが「ないない!」って思うモノもあるんじゃねぇの?
これ頭に東京!ってつけなきゃダメだよなー。
まるで東京のJKが流行の最先端行ってるみたいなー。
まぁいいや。とりあえず見て行こうか。
ちなみに2014年の流行語大賞は

じわる
これってホントに女子高生発信か?2ch発信ではないのか?

2015年の流行語大賞は
それな
では、今年の流行語ベスト10を見て行こう。

しんどみ、うれしみ、つらみ・・・

第10位:◯◯み
語尾に『み』をつけることで文章が柔らかくなる・・・とのこと。
これはまだ許せるかもしれんが・・・
ちなみに新橋のサラリーマンにきいたところ

わたみ!わたみ!!
わろたww
続いて第9位!

スノろう、スノる・・・

第9位:スノる
大流行した顏認識アプリ『SNOW』で写真を撮ることらしい。
まぁこれもいいでしょう。
続いて第8位

ゲロおいしい

お?ぜってぇだな?ゲロ食えやオラァアアアア!!( ‘д‘⊂彡☆)ゲロ)Д´) パーン

第8位:ゲロ◯◯
昭和に流行ったゲロゲロ~とかの意味あいとは違い、
吐きそうなくらいスゴイという意味のようだ。
ゲロおいしいはないわ・・・

ここで
超・神・ガチ・マジ・鬼・ゲロの6つの言葉でどれが一番凄いのか順位を付けてもらうことに。

結果は
1位:ゲロ
2位:鬼
3位:神
4位:ガチ
5位:マジ
6位:超
お前らそんなにドクターゲロが好きなのか^q^

神はつえぇよ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
ゲロに負ける神ってなんだ・・・
まぁ確かに神様よりドクターゲロのほうが強いけどさ・・・
続いて第7位・・・

BFF使ってる・・・

第7位:BFF

Best Friends Forever
キモッ!!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
女の友情ほど薄っぺらいものはないじゃん!
嫉妬するし、おとしめるし、簡単に裏切るし・・・よくもまぁこんなこといってんな((((;゜Д゜)))
いつまでも友達だよ
こういうの言っちゃう奴ほど信用できねぇな( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
とっとと彼氏つくって疎遠になるくせになw
第6位・・・

マ!マ!マ!マ!マ!

第6位:マ!?

「マ!?」
「マ!」
「マ!?マ!?マ!?マママママッ!?」
お前は原始人か( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

はげる!
また髪の話してる・・・
てめぇらハゲにあやまれ!!
僕にあやまれ!!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

第5位:はげる
毛が抜けそうなほど、うれしいという意味。
嬉しくて髪が抜けてたまるか( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

第4位:アモーレ
長友のアモーレとは意味合いが違うようだ。
同性の”親友”に使うんだと。
感謝の言葉は『ありがとうアモーレ』

キマシタワー( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
第3位・・・

おけまる・・・大好きまる・・・
二郎丸スペシャルに謝れ!!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

第3位:◯◯まる

どうやら『OK。』をおけまるっていうんだとさ。

そんな優しさいらなくね?( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
「おけまるとかいっちゃう私かわいい\\\」
って本音いえ!!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

第2位:よき

きもちわりぃな!三(((( ゜Д゜))))Д´)ズパパパパ
何時代の人なのよw
よきに計らえ!とか時代劇くらいしかいわねぇだろ!

どうやら古典の授業で使うからってことか。
テンポよく2回重ねて使うのが主流のようだ。

最近のJKはよくわからんな。
いやいつの時代もよくわからんけど。
で、第1位は!!

卍(まんじ)~!!

第1位:卍(まんじ)

お前ら卍丸先輩に謝れ!!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
ったく今の若ぇ衆は・・・卍丸先輩に断りもなく卍とか言っちゃってんのか!

大関れいかなんてしらねぇよ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
こやつが元凶らしいぞ!!

ばかぁ○(#゚Д゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.

1:写真撮るポーズと掛け声
2:ヤンチャな人に対して「あの人卍だよね」と使う
3:テンションが上がった時
卍丸先輩以上に卍な奴なんているか!!○(#゚Д゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.

全国のJKよ・・・このランキングは正しいかい?
