【刃牙らへん二次創作】愚地独歩VS末堂厚、空手の極致対決!

https://www.sirolog.com

お知らせ

刃牙らへんネタバレ感想

【刃牙らへん二次創作】愚地独歩VS末堂厚、空手の極致対決!

投稿日:

愚地独歩VS末堂厚 地下闘技場に響く「虎殺し」と「怪力」の咆哮!

それは、神心会の道場に一通の招待状が届いたことから始まった。地下闘技場、特別招待試合。出場選手に名を連ねていたのは、神心会総帥・愚地独歩と、その直弟子にして巨漢空手家・末堂厚。

 

そのカードを見て、神心会関係者は耳を疑った。

 

「師範と末堂が……ッッッ!!?」

 

だが、独歩はただ静かに笑っていた。

 

「実戦だ、末堂。お前がどこまで登ったのか、見せてみろ・・・ッッッ!!」

 

末堂はその言葉に、全身の血が沸き立つのを感じていた。かつて己を拾い上げ、鍛え上げた師。その背中はあまりにも遠かった。だが今、この拳で、あの背中を殴れる。超えられる。

 

「……やっとこの日が来たッスよ、独歩師範・・・ッッッ!!」

 

そして、会場が地下闘技場に決まると同時に、その試合は"公開処刑"と揶揄されるほど話題となった。「虎殺し」VS「フィジカルモンスター」。伝統と怪力、師弟の想いが交差する闘いが幕を開ける。

 

空手の流儀、ぶつかり合う意志――極限の“礼”

場内アナウンスが静まり返り、静寂のなかに二人の足音だけが響く。闘技場中央で正対する独歩と末堂。立ち合いの礼を終えた直後、独歩の眼光が獣のように鋭くなる。

 

「かかってこい、末堂・・・ッッッ!!」

 

その言葉が合図だった。先に動いたのは末堂。三戦立ちから低く踏み込み、全体重を乗せた正拳突き――

 

「キャオラッ!!」

 

凄まじい音と共に、大気が振動する。だが独歩は一歩も引かず、その拳を左腕で受け流すと同時に、逆の拳で鳩尾へカウンター。

 

「ハッ!!」

 

末堂の巨体がわずかに揺れる。

 

「効いてねェ……ッッッ!!?」

 

だが、次の瞬間には独歩の足技が襲い掛かる。足払い、膝蹴り、裏拳。年齢を感じさせぬ動きに、末堂は防戦一方となる。

 

「速ェ…ッッッ!!まるで読めねェ・・・ッッッ!!」

 

観客席では、加藤清澄が呟く。

 

「師範の“型”は、戦いの中で生きてる……“見せる型”じゃねぇ、“殺す型”だ・・・ッッッ!!」

 

だが末堂も黙ってはいない。空いた瞬間に下段回し蹴りを放つと、場が揺れるような音が鳴る。独歩の膝が一瞬沈む。

 

「シッ!!」

「ほぅ…やるじゃねぇか・・・ッッッ!!」

 

独歩が愉快そうに口角を吊り上げた瞬間、末堂の連撃が始まる。左突き、右突き、そして崩しを入れての膝!

 

「チェイッ!!キャオラッ!!シッ!!」

 

それらすべてを独歩は微細な動きでかわしながらも、表情には喜びが浮かんでいる。

 

「こいつ…本当に強くなりやがった・・・ッッッ!!」

 

そんな折、独歩が静かに構えを変える。虎殺しの際に用いた“殺しの構え”――。

 

「見せてやるか…本気を・・・ッッッ!!」

 

その瞬間、観客の緊張が爆発する。独歩が次に何をするのか、それは誰にも予測できない。

 



次のページへ >

-刃牙らへんネタバレ感想

Copyright© しろログ~ネタバレブログ~ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.