ブルーロック ネタバレ感想 321話/出しゃばり世一、ナイジェリアに上から目線でガチ説教!

https://www.sirolog.com

ブルーロックネタバレ

ブルーロック ネタバレ感想 321話/出しゃばり世一、ナイジェリアに上から目線でガチ説教!

投稿日:

ブルーロック ネタバレ感想 321話 「あくなき」

ブルーロック 321話 ネタバレ感想!

2025年10月15日(水)発売の週刊少年マガジン2025年46号掲載!

 

3点目を決めた日本。もはや勝ちは揺るがぬ中、勝利を諦めつつも前を向くナイジェリアに

潔世一は何を語るのか・・・

自分に酔いまくりの魔王、その天狗の鼻は、いつへし折られるのか!?

 

■前回 第320話 「HIRO or DIE」はこちら

ブルーロック ネタバレ感想 320話/新生・糸師凛!快感変態爆発!
ブルーロック ネタバレ感想 320話/新生・糸師凛!快感変態爆発!

ブルーロック ネタバレ感想 32 ...

続きを見る

 

魔王と破壊獣

読子さん
潔世一の背を借りた大車輪蹴弾<スピンギアショット>ねぇ・・・

たまたまうまく決まったからよかったものの、かなりの博打にも思えるよね。


確かに、あのまま潔クンにパスが通って、そのままシュートに行った方が成功率は高かったような・・・
やえちゃん

読子さん
それぞれのエゴ剥き出しでゴールを奪うチームのコンセプトとしては

間違ってないんだろうけど、相手のゴールチャンスを潰してまで、

己のゴールを獲りにいくやり方ってのは、かなり危うい気がする・・・


まぁ・・・以前はゴールまでの道中で仲間同士で奪い合ってたから

観客たちは特になんとも思ってないのかもだけどね。

やえちゃん

読子さん
今回は決まったからアクロバティックな最高なプレイとして称賛されてるけど、

もしこれ外してたら、大ブーイングだと思うけどね?糸師凛、何やってんだよ!

ってなるでしょ普通に。


そして凛ちゃんの性格上、特に悪びれもしないだろうから、猶更炎上しそうだけどね・・・
やえちゃん

読子さん
まぁ・・・本人的には確実に決められる自信があってこその行動なんだろうけど・・・とにかく潔クンをぶっつぶして気持ちよくなりたいんやなぁ。

常に潔クンを注視しつつ、ゴールをモノに出来るチャンスをうかがってるって・・・
やえちゃん

読子さん
潔クンを超え、最終的には兄に対し、糸師冴の存在を全否定するストライカーとして受けて立つのが直近の目標ってわけだ。

なんともはや・・・まぁそれがチームの勝利に繋がるなら何も言わないけどね・・・
やえちゃん

読子さん
してやられちゃった潔クンも、望むところっていう魔王の余裕を見せてるからね。

強くなった糸師凛というピースを使って、自分はさらに強くなれるっていう

常に上を行く形でマウントとりにいくっていう・・・こりゃ凛ちゃんじゃなくとも結構腹立つかもね。


腹が立つ・・・とは違うかもだけど、他の面々も結構触発されてる感じよね。

次は自分が決めるっていう・・・

やえちゃん

読子さん
これこそがブルーロックの強みでもあるよね。

それにしても初戦で、まったく苦戦もなく3点か・・・

そしてこの結果に満足もせず、常に上昇志向・・・その位でないと世界で一番をとることは難しいんだろうね。


逆に考えて、これだけ攻撃力ほぼ全振りみたいなチームで、3点ってのは少ないとも取れるのか・・・?
やえちゃん

読子さん
確かに、これだけ攻撃力の高いタレントが揃っていながら

3点どまりってのは、ちょいと問題ともいえなくはないのかな。

まぁ試合終了まで、あと少し時間はあるだろうから、追加点あるかもだけど。


ちな後半はあと何分?
やえちゃん

読子さん
後半終了まで残り15分・・・

おされっぱなしのナイジェリアには申し訳ないけど、流石にこっから逆転はないだろうね。


逆に日本にとってはあと1点・・・取れる時間は十分かもね。
やえちゃん

読子さん
まぁそれも相手の出方次第だけどね。

勝ちを諦め、これ以上の失点を重ねまいと、守りを固める可能性もあるでな。


そっか・・・勝敗数が同じなら、トータルの得失点差も関係あるんだっけか・・・
やえちゃん

 



次のページへ >

-ブルーロックネタバレ

Copyright© しろログ~ネタバレブログ~ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.