ブルーロック ネタバレ感想 314話/悲報!潔世一、絡みなしのエースに暴言を吐いてしまう

https://www.sirolog.com

ブルーロックネタバレ

ブルーロック ネタバレ感想 314話/悲報!潔世一、絡みなしのエースに暴言を吐いてしまう

投稿日:

ブルーロック ネタバレ感想 314話 「核(後編)」

ブルーロック 314話 ネタバレ感想!

2025年8月20日(水)発売の週刊少年マガジン2025年38号掲載!

 

ナイジェリアは、やはりエースのオナジを軸にゲームを組み立てているようだ。

つまりオナジさえ封じれば、どうということはないか・・・

まずは初戦、圧倒的勝利を掴みたい!

 

■前回 第314話 「核(前編)」はこちら

ブルーロック ネタバレ感想 314話/ナイジェリアは雑魚?苦戦皆無の勝利確定か
ブルーロック ネタバレ感想 314話/ナイジェリアは雑魚?苦戦皆無の勝利確定か

ブルーロック ネタバレ感想 31 ...

続きを見る

 

相変わらずの暴言

読子さん
ナイジェリアも、やっぱ事前に相手チームの研究はしているわけで・・・

潔クンのダイレクトシュートも警戒してるわけやね。


にしても、このミッキー頭くん・・・凄まじい運動量だね。

自陣から敵陣まで、鬼のスタミナ。

やえちゃん

読子さん
だけど、勝ち確ビジョンが見えた魔王クンには、なんら脅威には映ってないっていうね。

つまるところ、攻守ともにナイジェリアのキーマンはこのミッキー君ことオナジ。

だったら彼にボールを触らせなければいい。


い、至ってシンプル・・・!
やえちゃん

読子さん
それより気になったのが、なんらコミュニケーションをとってない相手に

『またそれかよワンパターン野郎』って

さっそくの潔世一節。

まだ相手がトラッシュトークするような輩ならわかるけどもさ。


普通に敵キャラの言動なんよなw
やえちゃん

読子さん
まぁ、魔王いうくらいだから、これくらいが通常運転なのかもだけど

ホントブルーロックの世界観は昭和みたいで、このくらいの暴言は特に炎上しないっていうね。


いいのかわるいのか・・・
やえちゃん

読子さん
潔クンもいい加減大人になるべきなんだよ・・・

潔クンから暴言とったら何も残らないわけではないでしょうに。

この先もずっとイキリ続けて暴言吐き続けるのかな・・・


いい加減大人になれよ・・・とは思うけど、結局皆このイキリっぷりがみたいようだよ・・・ファンは。
やえちゃん

読子さん
ユッキーに対する暴言、一生許さないから・・・!

まぁそれはさておき・・・流石勝つためのマシーンと化してるだけあって、

己のエゴよりもチームの最適解に導く・・・そのためのパスの選択!


以前だったら強引にダイレクトシュートに行ってたかもね。
やえちゃん

読子さん
エゴイスティックなのもいいけども、これだけ攻撃的な布陣だもの

出来れば有効的に使っていきたいよね。

てなわけで潔クンから蜂楽へ!


流石のオナジもパスには追いつけないものね。
やえちゃん

読子さん
敵さんのイケメンさんも、日本の・・・潔世一の分析をしてるようだけど

のんびりしてるとやられてまうで。


てか、そもそも日本のデータとなると、旧U-20日本代表との試合になるのかな?
やえちゃん

読子さん
フルメンバーで言えば、そこまでさかのぼる事になるかもね。

個々人のデータでは新英雄大戦のものになるんだろうけど・・・


あの時って潔クンを中心にプレーしてたっけか?
やえちゃん

読子さん
どうだったっけね。最初の頃はあまり目立ってなかったような。

なら事前に、この潔クン中心のゲームメイクは初見ってことになるんかねぇ・・・
やえちゃん

 



次のページへ >

-ブルーロックネタバレ

Copyright© しろログ~ネタバレブログ~ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.