ワンピース ネタバレ感想 第1153話/暴君ハラルド王の過去とロキ生誕の地獄

https://www.sirolog.com

ワンピースネタバレ感想

ワンピース ネタバレ感想 第1153話/暴君ハラルド王の過去とロキ生誕の地獄

投稿日:

ワンピース ネタバレ感想 1153話 「ロキ誕生」

ワンピース 1153話 ネタバレ感想!

2025年6月30日(月)発売の週刊少年ジャンプ2025年31号掲載!

 

手のつけられない暴君ハラルドが、いかにして変わっていったのか。

そして、息子ロキの誕生秘話・・・

想像以上の地獄・・・!!

 

■前回 第1152話 「ヒドい一日」はこちら

ワンピース ネタバレ感想 第1152話/ロキが語る14年前の真実とは!?
ワンピース ネタバレ感想 第1152話/ロキが語る14年前の真実とは!?

ワンピース ネタバレ感想 1152ෘ ...

続きを見る

 

どうしようもない男・ハラルド王

読子さん
ハラルド王の過去・・・どうにも想像とは真逆な感じの暴れん坊だったようだなぁ。

でも、将来的には英雄って呼ばれるほどの国王になるんだよね?
やえちゃん

読子さん
一体何がどうなって変わっていくのか、確かに興味深いかもね。

どうやら変わるキッカケは新世界のバント王国での、とある”出会い”だったみたいだよ。


ほう・・・人との出会いが、その人を変えるって話はよく聞くけど、

まさに、そんな感じだったのか・・・

やえちゃん

読子さん
どうやら、その国では見世物として”巨人”を使ってたようなんだよね。

それを目撃したハラルドは、エルバフへ喧嘩を売ったと受け取り、

国に乗り込み、見世物小屋から巨人の女を救出したようだね。


え?普通にイイ奴じゃん。
やえちゃん

読子さん
当のハラルドに、良い事をしたという気持ちがあったかはわからないけど

まぁそれなりに感謝されるとは思ってたのかもね。

助けてやったわけだし。


うんうん。まさに命の恩人的な奴だね。
やえちゃん

読子さん
ところがどっこい・・・その期待する感謝とは真逆・・・

怒りのビンタが飛んできたわけよ。


ファッ!!?助けてくれた恩人に!?
やえちゃん

ハラルド猛省

読子さん
まさに、『親父にもぶたれたことないのに』的な衝撃だったんだろうね。

まぁ国王に手を上げる・・・なんて、ありえないことだからね。


でも、なんでなん?助けてもろたんやろ?
やえちゃん

読子さん
そもそも、その認識が間違ってたんだよね。

助けた彼女だけど、どうやら漂流していたところを国に助けられ、

怪我が治るまで食べていけるよう、仕事を与えてくれたんだと。


それが見世物小屋だったわけか・・・
やえちゃん

読子さん
無理やりとかならまだしも、彼女は感謝の気持ちで働いていたようだね。

国の人たちもよくしてくれてたみたい。

それなのに、なんの事情も知らないハラルドが、彼らに手を出し、彼女を連れ去った。

そりゃ怒るのも無理ないってわけさね。


なるほどなぁ・・・
やえちゃん

読子さん
ハラルドが人間に対して”チビ人形”と口にしたことに対しても、

彼女は激しく怒りをあらわにしてたね。

たまたま大きい体で生まれ、偶然強いだけで、人間族より偉いという思い上がり。

そんな傲慢な態度が、世間一般的な”巨人族は野蛮”という印象に繋がっているのだと、彼女はハラルドを責め立てたようだね。


これはハラルドには衝撃的だったかもね・・・

王に、ここまでまっすぐ意見できる人間なんていなかったろうしね。

やえちゃん

読子さん
実際、彼女の言葉はハラルドに心境の変化を与えたみたい。

巨人である彼女と、人間たちが、手を携えてハラルドが壊した建物を修復する姿を見て

色々と感じる所があったんだろうね。


一人の女性との出会いで、こうも人が変わるとはね。
やえちゃん

 



次のページへ >

-ワンピースネタバレ感想

Copyright© しろログ~ネタバレブログ~ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.