ハリガネサービスACE ネタバレ感想 99話 「本音」
ハリガネサービスACE 99話 ネタバレ感想!
2021年1月21日(木)発売の週刊少年チャンピオン8号掲載!
清のおかげで冷静さを取り戻した叶瑠偉。
再び無意識の打ちで攻撃を始めた今、家守戦法は通用しないだろう。
こうなってくると頼りになってくるのがエースの存在だが・・・色ボケ大船イケるの?
■前回 第98話「始点」はこちら
-
-
ハリガネサービスACE ネタバレ感想 98話 「始点」
ハリガネサービスACE ネタバレ感想 98話 「始点」 ハリガネサービスACE 98話 ネタバレ感想! 2021年1月14日(木)発売の週刊少年チャンピオン7号掲載! 月聖のエース・叶瑠偉を精神的 ...
続きを見る
99話のネタバレ前半
叶瑠偉が小学2年生の時、男子をボコって先生に叱られる事がざらにあったようだな。
しかも瑠偉自身、それを認めようとしないため、より一層激しく叱られる始末。
実際、叶瑠偉はもう一つの人格”b”により暴力行為が行われるため、自覚がないのも間違いではなかった。
だが、やられた方にしてみれば瑠偉にやられているのは間違いないわけで、
瑠偉が自分がやったんじゃないと言っても、誰も理解することはできないのも当然といえる。
この厄介な”b”は、決まって瑠偉が女扱いされた時に顔を出す。
美少女を女扱いするなというのも難しいと思うのだが、とにかく女扱いされると
”b”は狂ったように暴れまわった。
そして事が終わり、スッキリしたところで瑠偉に代わり、すべての後始末を押し付ける。
瑠偉にとっては本当に迷惑な存在だった。
話は試合に戻る。
すでに第2セットも中盤戦・・・
15-14で月聖が逆転していた。
それもこれも、叶瑠偉の復活に起因していた。
(来る!!ストレート!!)
叶瑠偉のスパイクモーションを見るや否や、リベロの猫田きゅんはストレートと予想。
しかし、腕を振りぬくタイミングで狙いを変え、クロスに打ってきた。
これが俗に言う”無意識の打ち”である。
傍から見ていたらよく理解できなかったが、自身が喰らって初めてよくわかる。
金田はこの攻撃に戸惑いを感じていたのだと・・・!
月聖が優勢を貫く中、清のサーブ!
これを間白がカットするが、大きく前方に飛び出してしまった。
これはネットを越えてくるぞ!
すかさずスパイクに入る叶瑠偉!