アクタージュ ネタバレ感想 93話 「大きな流れ」
アクタージュ 93話 ネタバレ感想!
2019年12月9日(月)発売の週刊少年ジャンプ2号掲載!
いつしか夜凪から遠ざかっていた武光。
舞台上で夜凪と対面し、それに気づき、新たな気持ちで再び舞台に立つ武光!
今度こそ夜凪と向き合い対等な芝居が出来るのか!?
■前回 第92話「我武者羅」はこちら
アクタージュ ネタバレ感想 92話 「我武者羅」武光覚醒なるか
93話前半のネタバレ
武光が壁を越えようとする中、市子もまた一皮向けようと足掻いていた。
7歳から15歳までいちごちゃんのキャラで売り出していた市子。
この移り変わりの激しい芸能界の中、ずっと順風満帆なはずもなく・・・
9歳の頃に不意に仕事が激減した。
それは2歳年下の新人に仕事を奪われたためだった。
市子は新人に負けまいと躍起になった。
しかし、10歳になった市子は、仕事を奪われた後輩が、またさらに後輩に仕事を奪われている事を知り、この業界の仕組みについて理解したようだ。
努力や才能ではどうにもならない大きな流れが存在し、
自分たちはその中にいるのだと。
その流れの中で、いかに上手く流されるのかを考えるしかない。
しかし、そんな中・・・
大きな流れを自ら生み出す本物を知る事になる。
王賀美陸という天才・・・!!
現実を目の当たりにした市子は、解りやすく腐ったようだが、
それに反してドラマの仕事は次々と決まり、15歳の時には賞までとる結果に。
しかし、どこか達観していた彼女にとっては”大きな流れ”が私に回ってきただけと、
それほどの感動もなかったようだ。
「やい羅刹女!!先生を守りながらってのがいけなかった!!」
「これで終わりよ!!」
「お前たちはもう良い。飽きた。猿はどこだ」
夜凪の気迫溢れる演技を前に、飲まれそうになる市子。
(本当は私だって気づいていた)
『俺は・・・どうすればいいですか』
『何言ってるの!?どうするも何も良い出だしじゃない!』
あの時は武光に対し、そう答えたが・・・
あの言葉は自身に言い聞かせるための言葉だったのか・・・
(ああ、この子が今回の”大きな流れ”だと。
今回も上手く乗り過ごそうと・・・)
『私たちは遅かれ早かれそういう日に出会います』
(私はあの時、出会って目を逸らし今日まで来た。
でも、武光君・・・君は今日出会い、目を逸らさなかった)
93話後半のネタバレ
武光は本気で夜凪に斬りかかる。
夜凪は武光が本気でかかってくることに気づき、自身も本気で打ち込み返す。
今の今まで眼中に入っていなかった武光の存在を、ようやく認識した瞬間だった。
武光は乗り越えられたようだな。
『私、まだ伸びますよ』
(口では言ってみても、心の根っこのところで諦めていた。
芸名を捨てたのはあの頃の私ごと捨てるためだったのに)
「うわああああああ!!」
「!」
市子の気迫の演技に夜凪の目の色が変わる。
(もう大丈夫。
私に同情される程あなたは弱くなかった。
あなたに同情できる程、私は強くなかった。
私は全部舐めていた。
もう何も舐めない。
だから・・・)
(舐めんなよ新人!!)
夜凪の力は自身の魅せ方だけではない。
共演者を本気にさせてしまう部分・・・誰しも出来るものではない。
夜凪の演技を前にして、折れる者も多いだろうが、それを乗り越えたものは、
本気を引き出し、自身の潜在的なパフォーマンスを格段に押し上げる。
それが自信にもなり、役者としてのステップアップに繋がる。
皆が本気になり、ぶつかり合う芝居は魅力的で、観客を興奮させる。
孫悟空も舞台に降り立ち、盛り上がりは最高潮!
怒りに満ちていた夜凪も、高揚している・・・
しかし、彼女の根底にあるのは、やはり湧き上がる怒りだ。
その怒りの炎を消すことは出来るのだろうか?
羅刹女の物語は、死闘の末に全てを許し、自ら火焔山の炎を鎮める流れだ。
”許し”とも”諦念”とも取れる感情の変化が求められる中で、狂気に身を委ねた芝居をしてきた夜凪が、ちゃんと物語を終わらせる事ができるのか?
『随分楽しそうだけど大丈夫?
気づいてるよね?私たちにはできないよ。
炎を消すなんて。あいつらを許すなんて』
心の中の夜凪が語りかける・・・
夜凪はどうするのか・・・
「そろそろ教えてくれませんか」
舞台袖の白石が花子に問う。
「最後、羅刹女は自ら炎を鎮める・・・
まるで自らの怒りの炎を鎮めるように。
今の彼女には難しい芝居です。
あなたはそれだけのことをした。
こうなると分かっていて、なぜ夜凪さんにあんな真似をしたんですか」
花子の答えとは!?
アクタージュ 93話/感想
壁を乗り越えた若手達。
しかし、最大の壁は夜凪にもあった・・・
どうしようもない怒りをどう鎮め、舞台を終わらせるのか・・・
果たしてどう乗り越えるつもりなのか・・・
次回に続く・・・!!
アクタージュ 94話はどうなる?
花子の思いが語られるんだろうけど・・・
どこまでが本当で、どこに真実があるのか・・・
何故ここまで夜凪を追い込んだのか・・・
それはエゴか?舞台成功のためなのか?
果たして花子の答えとは・・・
アクタージュ/関連記事
◇前回
アクタージュ ネタバレ感想 92話 「我武者羅」武光覚醒なるか
◇次回
アクタージュ ネタバレ感想 94話 「炎」夜凪の父親クズすぎてワロタ
◇まとめ