弱虫ペダル ネタバレ展開予想 543話 表彰台!先輩たちの祝福は!?
弱虫ペダル 543話 ネタバレ展開予想!
■追記/(本編公開後アップ)
総北が2連続優勝を果たし、今年のインターハイは幕を閉じた。
残すは表彰式・・・!
総北の優勝を心の底から祝福できるのは仲間内だけだろうけど、
スポーツをする人間として、この時だけはちゃんと負けを認め、祝福をする。
大半の人間がそうであって欲しいものだ。
選手達は皆、自分との限界に挑み・・・正々堂々と戦った。
勝利が全て・・・負ければ何の意味もない・・・。
そういう価値観の人間も選手の中には多いだろうが、敗北から学べる事もあるはずだ。
そういう観点から言えば、得るものも多かったはず・・・。
まぁ・・・今年が最後の3年生にとっては敗北は悔しさが残るかもしれないが、
全てを出しきったのであれば、どんな結果だろうと納得がいったのではなかろうか。
これで燃え切れなかった人間は、おそらく進学した先でも自転車は続けるだろうし、
競技者としての人生はまだまだこれから。
3年生は次代にリベンジを託し・・・去る・・・か。
OBは・・・
表彰式を終え、坂道たちのもとに祝福の言葉を述べにきた金城・田所。
やはり、そこに巻島の姿はないか・・・
彼のことだ、不器用で言葉足らずの祝福を金城に託し・・・
イギリスへ帰って行ったんだろうな。
それでも坂道は心の底から喜ぶのだろうな。
ゴール目前での応援、そして勝利への祝福・・・
それだけで十分だろうさ。
2年連続優勝・・・今はその興奮に身をゆだね、トコトン喜ぼう!
【結果】
インターハイ1日目
1日目/ファーストリザルト
【箱根学園】銅橋正清/2年
1日目/山岳賞
【箱根学園】真波山岳/2年
1日目/優勝
【箱根学園】葦木場拓斗/3年
インターハイ2日目
2日目/ファーストリザルト
【箱根学園】泉田塔一郎/3年
2日目/山岳賞
【箱根学園】葦木場拓斗/3年
2日目/優勝
【京都伏見】御堂筋翔/2年
インターハイ3日目
3日目/ファーストリザルト
【箱根学園】銅橋正清/2年&【総北】鏑木一差/1年
3日目/山岳賞
【総北】手嶋純太/3年(失格)→【箱根学園】葦木場拓斗/3年
3日目/優勝
【総北】小野田坂道/2年
まとめ
長かった2年生インターハイ編も終了・・・
次の展開に期待ですね!
■弱虫ペダル