バキ道 ネタバレ展開予想 29話 刃牙瞬殺!!
バキ道 29話 ネタバレ展開予想!
■追記/2019年4月25日最新話更新
兄弟子のまなざしで宿禰に胸を貸し、見事にその実力を見せ付けたのもつかの間。
宿禰の眼つきは先ほどまでと違い、若干マジのようだな。
瞬間!!
激しく踏み込んだ宿禰!!
刃牙に焦る様子はない。
”何度やっても同じこと”
刃牙は冷静に先ほど同様に宿禰の顔面目掛けて上段蹴りを放つ!!
「ッッ!!(止まらなッッ)」
来ると解っている攻撃で、力士は倒せない。
先ほどは想定を超える速度による攻撃に完全に遅れをとったが、
その”速度”で攻撃が来ると覚悟が出来ていれば、正直どうということはない。
無防備な所に、それなりな攻撃を放てば、野見宿禰だろうと倒せる。
しかし、来ると解っていれば力むなり、受け流すなり、とにかく対処が利く。
野見宿禰は刃牙の蹴りを十分に堪えられると分析し、あえて突っ込んでいったのだ。
案の定、喰らう覚悟をした宿禰を止める事は出来ず・・・!!
そのまま・・・!!
ドヒュッ!!
っと・・・宿禰の凄まじい張り手が炸裂!!
刃牙の70kgそこそこの体は、軽く宙を舞い、壁に激突!!
「!!・・・ッッ・・・」
驚愕する御老公・・・!!
一方、刃牙はかなりのダメージの様子・・・!!
どうにもならない体重差の結果だ。
勝負アリ・・・?
いかに刃牙の攻撃が鋭いといえど、防御を固めた力士相手に、普通にはまるで通じないだろう。
宿禰が防御を意識する0.5秒の間に攻撃を繰り出し、倒すことは恐らく可能だろうが、それ以外では厳しいだろうな・・・
そして体重差は攻撃においても顕著に現れる。
ただでさえ怪力無双の宿禰・・・その一撃のダメージは花山薫やピクルに匹敵するだろう。
宿禰がその気になれば、掴むことによって人体破壊も十分可能だったろうが、
それをしてしまえば、当分の間再起は難しいだろうし、ある程度の配慮のなされた結果に違いない。
そして、この頃合いを見ての金竜山と理事長の登場か。
そこで金竜山は何を語るのか・・・
最強トーナメントの開催なるか!?
相撲界の生え抜きと野見宿禰&金竜山の全面戦争になるのか!?
今後の展開がかなり気になるゼェ!!
まとめ
まぁ・・・刃牙と宿禰がやりあう前に金竜山到着で邪魔が入る可能性もアルだろうけどね。
そもそも、独歩にやられて間もない刃牙が、宿禰相手に圧倒することはないと思う。
闘う展開ならば、敗北に近いやられかた・・・よくてドローだろうね。
まぁ、今後の展開に期待ですわ!
■バキ道
■刃牙道