歩きスマホじゃなかった!
先日22日の朝9時半頃に東京都目黒区の東急東横線中目黒駅で起きた、女性転落事故・・・
当初は女性が歩きスマホをしていて、そのまま線路に落ちて、電車に引かれ、
自業自得・・・みたいな話になっていたみたいだけど、どうやら真相は全く別みたいだ。
亡くなられた37歳の女性・米岡菜穂さんは、不動産会社に勤めていたそうです。
ネットの情報だと、事故の前日・・・つまり21日に体調不良で休んでおり、
その際に妹からインフルエンザなのでは?と指摘を受けてたそうですが・・・
結局、事故当日を迎え、病院にいかず会社に向かう途中、フラフラして線路に転落・・・
轢かれてしまったと・・・
それほどまでに会社を休めない状況だったのかなぁ。
自分の体の事だもん、無理かどうかの判断はついたはず。
それでも、無理をおして出社せざるを得なかったって・・・明らかにブラック企業だったのでは?
まぁ、亡くなられた米岡さんがマジメな人間で、どうしても行かねばならない責任感からこういう結果を招いてしまったのかもしれんけど・・・
もう日頃からちゃんと言っておくべきなんですよね。
体調不良なら休んでいい!むしろ休むのが仕事!って。
変にマジメだと、頑張ろうとしちゃうけど、かえって迷惑になる場合もあるしなぁ。
ブラックなとこだと、這ってでも来いってね
実際、風邪で休もうとしたらブチギレた上司がいたっけか。
こういう奴もいるから、無理して出社しようとする人もいるんだよなぁ。
ほんと日本のブラック企業はクソすぎる。
これだけ騒ぎになってる中でも、平然とブラックを貫くんだから、
大したものだよね。
それにしても、こんなんで人生終わりだなんて、
本人も全然思ってなかったろうな・・・
堂々と休める会社だったら・・・
タイミングよく電車がこなければ・・・
インフルエンザ予防をしていれば・・・
様々な偶然が重なって、悲しい事故って起こるんだな。
確かに電車を止めて、迷惑をかけてしまったかもしれないが、
こればっかりは彼女を責めることが出来るだろうか?
流石に可哀想でしょ・・・
死のうと思って飛び込んだのとでは訳が違うよ・・・
ご冥福をお祈り致します。