今週号(49号)の週刊少年ジャンプのワンピース923話にて、
ルフィがカイドウに闘いを挑んだが、たったの一撃で瞬殺されてしまった!!
手負いの状態でもなく、万全を期した上での奇襲・・・
それでなおダメージを与えるどころか一撃でやられてしまった・・・
強すぎるカイドウ!!
四皇の名は伊達ではないか・・・
正直、今のルフィが一対一で勝てる見込みが全くないのだが、大丈夫なのだろうか?
全力だった
ルフィはギア4に変身し、ゴムゴムの猿王群鴉砲(コングオルガン)という大技を放ち、
一方的にカイドウを殴り飛ばしてはいる。
しかし、そのリアクションは
「ほブ!!」
の一言である。
そもそも、ほとんどダメージを受けていないように見受けられる。
カイドウは恐らく、武装色の覇気を纏わずに、ルフィの渾身の乱打に耐えているように思えるのだが・・・
何しろ、あの巨体だからな・・・
生身でもダメージは通らなそうだ。
雷鳴八卦は、ただの棍棒の一撃!?
武装色の覇気で硬質化した棍棒なのか分らないけど、それをただ振りかぶっただけで、
食らった者には致命傷を与える・・・凄まじい一撃!!
これが雷鳴八卦・・・!
よくよく考えれば、打撃が通じないゴム人間のルフィが一撃で沈んだ所を見ると、
やはり武装色の覇気を纏っていたか・・・
カイドウ攻略の鍵は?
今回の戦闘を見る限り、ハンパな攻撃ではダメージは一切通らないだろうな。
となればローみたいに特殊な悪魔の能力者が鍵を握るのかな?
もしくはルフィが更なる覚醒をして、悪魔の実の能力の次のステージに登るかもしれないね。
ゴムゴムの実の能力覚醒で、どう変わるのか・・・
考えられるのは倍化のカウンターとかかな?
カイドウのバカみたいな攻撃力を、ゴムでダメージ吸収!
ダメージを0にした上で、食らった攻撃力×2で反撃する・・・みたいな能力だとカイドウにも勝機があるように思える。
なんにしても、ルフィのレベルアップにはいい相手だろうな。