公務員様限定ですかぁ~いやぁ~恩赦恩赦!
よき国でござるなぁ~ww
・・・って、ふざけんな( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
政府は2019年の天皇陛下の退位と、皇太子さまの新天皇即位に伴う
代替わりに合わせ、国家公務員が過去に受けた懲戒処分の免除を行う検討を始めたそうだ。
日本は、天皇の即位や皇太子の誕生など国民的な慶事・弔事の際に、
裁判を経ないで刑罰などを消失させたり、減刑したりする『恩赦』を行うのが
通例だそうです。
公務員の懲戒処分免除は恩赦とのバランスを取るためだそうです。
よくわからん・・・何?バランスって・・・
【懲戒処分免除】
・財務省の決裁文書改ざん問題/佐川宣寿前国税庁長官らの減給処分の免除
・文部科学省による天下り斡旋問題/前川喜平前事務次官の減給処分の免除
・厚生労働省の裁量労働制を巡る異常データ問題
・防衛省のイラク日報問題
etc・・・
ネットの反応は想像通り。
納得してない人の方が大多数だろうなぁ。
こんなん喜ぶのは悪いことしたのが見つかった公務員だけだものね。
この国は、悪いことした人を喜ばせて、真面目に働く人には何もないのが普通みたいだから、そりゃみんな悪いことするよね。
真面目に生きるだけ損な世の中やでな。
真面目に生きて、そして死んでいく・・・
そういう損な生き方は辞めたほうがいいよ。
不真面目なヤツらの理不尽に巻き込まれて自殺なんかもったいないぞ。
腹減ったな・・・