ブラックペアンも最終回を迎え、来週からブラックペアンロスに陥りそうだけど・・・
それにしても面白かったな。
天才的な腕を持ちながら、悪魔のような医者・・・渡海。
全ては父に濡れ衣を着せた佐伯教授に復讐する為に、チャンスを待ち続ける。
最終回ではついに渡海先生が、佐伯教授を追いつめたのだが、真実は意外なものだった・・・と。
とにかく、よくまとまってて面白かったなぁ。
原作はブラックペアン1988・・・2007年に発売された長編小説。
ドラマが原作にどれだけ忠実だったのかは原作を読んでないのでわかりませんが、
本当に面白かったです。
キャストも実によかった。
ニノの天才医師っぷりも、雰囲気出ててよかった。
てか、今更ながらに気付いたけど、この作品はチームバチスタとの繋がりもあるんだな。
田口先生と速水先生も何気なく出てたんだ。
僕はフジのドラマ版のチームバチスタシリーズをよく見ていたので、田口先生は伊藤淳史だし、速水先生は西島秀俊である。
速水先生はイメージに近い感じで、いいキャスティングなのだが・・・
田口先生、お前はダメだオラ! ( °▽°)=◯)`ν°)・;'.、
イメージと違いすぎるぜ。
いやはや、見終わった後に新発見をするとはな。
ブラックペアンとしての題材は今回で終わりにしても、
物語をこれで終わらせるには非常に惜しいキャラクターたちだよなぁ。
これらの面々で、新しい物語として原作者の海堂 尊先生が書いてくれればなぁ。
一応ブラックペアンはバブル三部作の一作目で、あと二作出てるんだけど、
いずれも主人公は世良先生みたいなんだよなー。
だから渡海先生を主役とした新作・・・期待したいけど無理なのかねぇ。
もったいないぜぇ。
次のドラマもたぶん面白いでしょうね。
アニメ映画化が先の『この世界の片隅に』
日曜9時のTBSドラマは、まさに神ってるって感じで、はずれないでしょうな。
2018年6月24日の所感
今日は雨。
だるい。
2018年6月24日の開発
今日はお休み。
今日のコレ買い
ブラックペアン4話だけ見逃したわ・・・
2018年6月24日の記事
2017年6月24日の記事
2016年6月24日の記事
更新記事一覧
続き
■前回
■次回