なんか、今の時間帯の話題が多すぎてダメだ。
まず、水曜日のダウンタウン・・・こち亀ネタ2時間スペシャル・・・最高でしたね。
ハダカラッピングに、あんなセクシー系を使うとか、最高かよ。
流石に、あれはパイオツはみ出すぎてて、よう記事には危なくて使わんけど、
まさに眼福でした。
またもう一回録画したのみてみます。
あと岡井千聖のくすぐり刑・・・
ほんとえっろすぎだろ((((;゜Д゜)))
ホントご馳走様でした。
で、話題は変わるけど、ハーレクインが通報して、Googleが漫画村を村八分にしたって?
サイト自体繋がらないらしいじゃない?
いずれ、そうなる運命だったのかもしれないけど、動くのが遅すぎたよね。
すでに何億も荒稼ぎしたんじゃない?
結局潰れたところで、金をつぎ込み新たな海賊サイトが生まれるだけなんでしょうな。
というか、あのビジネスモデルをそのまま使えばいいんじゃないの?
公式に漫画を無料化
↓
人気作読まれた分だけの広告費が作者に還元
これじゃダメなの?
実際にそういうサイトが公式としてやってるとこあったよね?
まぁ、すでに連載が終了した作品がほぼで、今連載中なのは本を売りたいだろうから、絶対にそんな事に参入はしないんだろうけど。
使い勝手がよくて利用者には無料、広告により収益がもたらされ、
さらにそれが作者に還元される。
これが、目指すべき形なんじゃないの?
まぁ、圧倒的に出版社の儲けが減るってんで、やらないんだろうけど。
結局間に出版社が絡むと、海賊サイトもなくならないでしょう。
あとは、滋賀の交番で警察官が撃たれて犯人が逃亡?
なんか最近刑務所から脱獄したとか、物騒な話が続きますね。
とりあえず明日も早いので、今日はこのへんで。
2018年4月11日の所感
今日は曇りのち雨。
やる事が多すぎる。
2018年4月11日の開発
今日はお休み。
今日のコレ買い
なんか大谷翔平選手の野球カードが72万の値がついたとかニュースで言ってたけど、
こりゃ早めに目をつけてた人、大勝利ですな。
2018年4月11日の記事
2017年4月11日の記事
2016年4月11日の記事
更新記事一覧
続き
■前回
■次回