平昌冬季五輪のスピードスケート・ショートトラック男子日本代表の斎藤慧(21)にドーピング疑惑が浮上!
レース前の抜き打ち検査にて陽性反応が出てしまったようだね。
ドーピング問題って奴は、結果だけが報道されるから、まだなんとも言えないんだよね。
彼が故意にドーピングしたのか、誰かが仕組んだものの可能性、偶然知らずに摂取してしまった可能性とか、様々ね。
個人的には故意はないと思う。
プレッシャーはあるでしょうけど、彼はスピードスケートのエースではないんだよね?
ドーピングのリスクを冒してまで勝ちに行く・・・果たしてそこまでするか?
カヌーの選手がライバル選手の飲料に禁止薬物混入の事件があったばかりだものね。
よっぽど自分ではやらないと思うんだけどなぁ・・・
ただ、どんな理由であれ、結果としてドーピング陽性反応が出てしまった以上、
彼の平昌オリンピックは、これで終わりになるって事やなぁ・・・
違反かどうかの判定後、本日のどこかで正式に日本オリンピック委員会が公表する予定だそうだ。
まぁ・・・無理なんじゃないのかねぇ・・・
もし、ハメられて失格になったらホンマやりきれないだろうね。
一回こういう判定を受けてしまった選手ってのは、この後のオリンピックの道まで起たれてしまうのか?
でも、誰かにハメられたとしても、それを証明することって難しいだろうなぁ・・・
そもそも、本人も十分に注意してるし、ハメるって想像以上に難しい気がするが・・・
斎藤慧がとんでもない間抜けでないかぎり、その線は薄いのかなぁ。
となると、うっかり摂取ってこと?
向こうではノロウイルスとか色々問題あったし、風邪薬とかも飲んでたかもだもんね。
その時に渡された薬の中に・・・って事はあるかもだよなぁ。
早い所詳細を知りたい。
本人がやってないって言うなら、それを個人的には信じたいですね。