ついに明日、12月11日21時より鋼の年末スパロボ感謝祭&忘年会が開催されますね。
僕は何よりスパロボが大好物なので、非常に楽しみにしているのですが、
スパロボといえば、数々のロボット作品がクロスオーバーするのが醍醐味です。
■追記
今回も、どんな作品が参戦するのか非常に楽しみなところですが・・・
ちょっと待ってほしい!
公式HPの告知ページに、不穏なコピーライトがあるのだ(((( ;゚д゚)))
お気づきになられたか?
©SRWOG PROJECT
なん・・・だと・・・?
解らない人に説明しておくと、スーパーロボット大戦とは、大きく2種類あるのです。
一つは版権作品を集めた、既存の版権スパロボシリーズ・・・
そして、もう一つはスーパーロボット大戦シリーズのオリジナルキャラクターのみを集めた・・・
オリジナルジェネレーションシリーズ!!
SRWOG・・・
S(スーパー)R(ロボット)W(ウォーズ)O(オリジナル)G(ジェネレーション)
これは・・・もしかしたら新作はOGシリーズなのか・・・
OGシリーズの最新作は、2016年6月30日に発売された
スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズだ。
2018年に最新作が出るとすれば、2年ぶりなわけだが・・・
可能性はなくはないのかぁ・・・
いや、僕はOGシリーズ好きなのでいいのですが、スパロボファンの中でも
好き嫌いは割れるからなぁ。
もしOGがくるのであれば、そろそろW勢やクォヴレー・ゴードンなど、
結構人気の高いキャラクターを参戦させてほしいものだが・・・
で、僕の予想なのだけど、流石にここにきて大々的にスパロボOGシリーズ最新作の発表だけではファンも納得しない気がしてるので、OGとさらに版権スパロボの最新作発表もあるのではないか?と予想しています。
スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズが2016年6月30日
そして、これまたご無沙汰の携帯機のスパロボ・・・
こちらも最新作・スーパーロボット大戦BXが2015年8月20日なんですよね。
そろそろ新作来てもいいのでは?と。
携帯機が3DSとSWITCHのマルチの可能性もなくは無いのかな?
もはや携帯機ではないがw
2017年はスーパーロボット大戦Vのみ
2016年はスーパーロボット大戦OG ムーンデュエラーズのみ
2015年はスーパーロボット大戦BXと第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
2014年は4本、2013年も4本・・・
PS4移行とか、色々大変だった事もあり、年々開発ペースが落ちてるけど・・・
2018年は最低でも2本・・・欲しいなぁ・・・
OGと版権スパロボ・・・マジで頼みます!
来ると信じてますよ!!
ちな、参戦作品予想はこちら。
今から明日が楽しみですわ!
スイッチコイヨーーーーー!!
きてくれよーーーー!!!