■僕のヒーローアカデミア
第29話「ヒーロー殺しステインVS雄英生徒」
■前回はこちら
東京に向かう新幹線を突如襲撃した脳無!
それを引き離すために外に飛び出したグラントリノ!
出久は自分の判断でグラントリノを追うことに。
それは脳無の実力を嫌という程に知っていたから!
出久はワンフォーオール・フルカウルを駆使し、最短距離で現場に向かう!
・・・・
・・・
その頃、脳無相手にスピードでかき回すグラントリノ!
そんな中、突然の炎が脳無を襲う!!
No.2ヒーロー・エンデヴァーが現場に来てくれたのだ!
彼が来てくれれば恐らくは大丈夫だ!!
一方、グラントリノのいるである場所に向かう出久。
人々が逃げてくる逆の方向に行けば必然的に騒ぎの中心に辿り着く!
出久は自分がどう行動すれば最善かを常に考えながら現場に向かう。
そんな時だった!
路地の方から飯田の名を呼ぶ声が聞こえてきた。
出久は導かれるように路地を抜けるが、そこには地獄のような光景が広がっていた。
さっき襲撃してきた奴とは別の脳無が2体暴れている・・・
街は炎上し、ヒーローが対応している。
しかし、どう考えてもプロヒーロー数名で何とか出来る相手じゃなさそうだ。
飯田が職場体験に向かった先のヒーロー・マニュアルを発見した出久。
こんな混乱した現場を放棄して姿を消したという飯田。
一体なぜ・・・?
保須・・・飯田・・・ヒーロー殺し・・・
出久の頭の中で、全てが繋がった。
・・・・・
・・・
死柄木は暴れる脳無3体を見てご満悦だ。
どうやら、ステインの行為を上回る騒ぎを起こし、その存在をかすませてやるのが目的のようだ。
・・・
・・・・・
そして、そのステインと遭遇した飯田。
兄の仇を討つために戦いを挑むも、その実力差は明らか・・・
超加速からの蹴りもかわされ、アッサリ倒されると共に、刀を肩に突き刺された。
どうやら飯田の兄・・・ヒーロー・インゲニウムは世の伝聞のために生かされたにすぎないようだ。
ステインは言う。
「お前は弱い」と。
飯田も、飯田も兄も・・・偽物故に弱いのだと。
飯田にとっての兄は、とても誇らしく、目指すべきヒーロー像だった。
それを愚弄され、あまつさえヒーローとして再起不能にされれば怒ってしかるべきだ。
しかしステインは言う。
「まず、あいつを助けろよ」と・・・。
それは飯田の前に襲撃されていたプロヒーロー。
まだ息はある。
ヒーローの本分を全うするのであれば、確かに復讐よりもまずはヒーローの救助が優先されるべきだろう。
ステインはヒーローを名乗りながら、ヒーローから最も遠い私怨で動く者を許してはおけない。
飯田に突き立てた刃についた血を舐めた瞬間に、飯田は動きが取れなくなった。
ステインの個性によるものなのか!?
「じゃあな。正しき社会の供物よ」
「だまれ・・・!何を言ったってお前は兄を傷つけた犯罪者だ!!!」
ステインが飯田にトドメを刺そうとした瞬間だった!!
「SMAAAAAAAAAASH!!!」
出久到着!!
全力の拳をステインの顔面に叩き込んだ!!
「緑谷・・・くん・・・」
「助けに来たよ!!飯田君!!」
出久の推測はステインとヴィラン連合が手を組んだのでは?というもの。
脳無がいた以上、ステインもいるのでは・・・
そして飯田の姿がなかったことから、ステインと遭遇したのでは?・・・と!
その推測は見事に的中し、危機一髪で救出に成功!
・・・とまではいかないか。
ステインに一撃を浴びせたとはいえ、ダメージはほとんど無いように感じられる。
まだ全然安全を確保できていない以上、ピンチは続くか・・・
飯田から大体の事情を聞いた出久。
なんとか逃げられればと思ったが、負傷者は飯田だけではない。
飯田一人なら担いで逃げる事も出来たが・・・
流石に二人は厳しいか。
そんな中、飯田は手を出すなと言い出した。
こんな状況でそんなこと・・・
ステインは容赦なく飯田をころすつもりだ。
その殺意に圧倒される出久・・・USJの時には感じなかった、本物のサツジン者の眼・・・
出久はこっそり、現在地の位置情報を誰かに送った。
流石に一人でどうこうできる相手ではないのはわかったようだな!
君には関係ないから逃げろ・・・そう叫ぶ飯田。
「そんな事、言ったらヒーローは何もできないじゃないか!!」
そう!余計なお世話はヒーローの本質!!
出久のヒーローイズムにステインは笑みを浮かべる!!
出久は真っ直ぐステインに突っ込んでいく!
長モノに対して距離を詰める判断は良し!
日本刀を前に一切怯まない勇気!!
しかし、ステインの武器は日本刀だけではないぞ!!
ダガーによる連撃を掻い潜り、上空へ跳ぶ出久!!
5%デトロイトスマッシュがステインに決まった!
フルカウルは確かに通用している・・・しかし!!
出久はわずかな切り傷を受け、その血を舐める事で出久も動きを封じられてしまった!!
これ絶体絶命のピンチじゃないか!
出久はまだまだパワーが足りないとステインに指摘される。
だが、出久は生かす価値があるとして、ステインの標的が飯田に向けられる!!
瞬間!!
ステインに向けて炎が放たれた!
一体誰が!?
そこには轟の姿があった。
出久はクラスメイト全員に位置を一斉送信していたのか。
たまたま近くにいた轟が駆けつけてくれたと!
轟はすでに応援も呼んでいるそうで、到着までの時間稼ぎに従事することに!
炎と氷を上手く使い、轟の背後に動けなくなった3人を移動させた!
しかし、いかに轟といえ、ステインに勝てるのか!?
出久から血の口径摂取に気を付けるよう警告するが、一瞬の隙をつき、轟の頬を傷つけ、さらに距離もつめてきた!!
すかさず氷と炎で距離をとる轟!!
しかし、ステインは軽々とこれを看破し、距離を詰めていく!!
ステインは轟も合格を出したようだが・・・これはピンチ!!
と、ここで突如動けるようになった出久が轟をカバー!
なぜ一番あとに血を舐められた出久が最初に動けるように?
出久の分析では3パターン考えられるという。
ひとつ、人数が多くなるほど効果が薄まる?
ふたつ、血の摂取量で効果時間が決まる?
みっつ、血液型によって差異が生じる?
正解は三つ目!
どうやらO型の出久は効き目が薄いようだ。
しかし、個性が解ったところでステイン自身の身体能力に追いつけるわけじゃない。
最善策は時間稼ぎしかない!
出久と轟の連携でなんとか切り抜ける!
轟は飯田の兄の一件のあと、飯田を気に留めていたようだな・・・
復讐心に燃える顏は誰よりも知っていたから。
轟は雄英体育際で出久と戦い、今まで気付けなかった事に気付けた。
そして母と向き合い、前に進むことが出来た。
憎むべき父エンデヴァーの事務所へ職場体験を選んだのも轟が変わった証拠。
エンデヴァーは保須にステインが現れる可能性を感じ、轟と共に保須に来てたようだ。
・・・・・
・・・
出久と戦ううちに、ステインの反応速度はドンドンあがっていく!!
そしてついに足に傷を負ってしまう!!
「やめてくれ・・・・」
飯田は涙を流しながら訴える。
だが轟は叫ぶ!
「やめてほしけりゃ立て!!
なりてぇもんちゃんとみろ!!」
次回に続く!!
■前回
■次回
■僕のヒーローアカデミア