ニートだけの株式会社・・・
その名もニート株式会社!・・・まんまです。
そんなニー株は、ニコニコ動画の生放送でシェアハウスの様子を毎日24時間放送しています。
僕も最近気分転換に見ているのだが・・・
まぁ酷いね。
(理由については後述)
家賃9万ほどのシェアハウスに3人で生活し、家賃は折半。
一人頭3万位を払って生活しているそうだ。
ここまでだったらまぁ別に何もいう事はないし、僕も似たような立場ゆえに偉そうに言えることはないんだが・・・
彼ら、猫を飼いだした!
現在2匹・・・もしかしたら今日あたり3匹目がやってくるらしい。
代表取締役の人はプラモ制作代行や、レンタルニートなどで月3万ほど・・・
まさに月の家賃を払えるかどうかの稼ぎしかない。
もう一人は塾で働きながらだそうだが、それでも月5万程度。
最後の一人がいくら稼いでいるのかしらないが、就職が決まって、シェアハウスを出るらしい。
そんな中に猫3匹である。
「ねこあつめのとき行政指導くらってなかったっけ?」
「トイレ掃除してるのかなぁ・・・・」
「豆さんの場合、猫好きだけど世話放置で」
「猫集めのとき見てたけど、猫の世話無理だと思う」
「リスナーから言われないと水の交換とかしてなかったし、餌なくなってたし」
「ひどいな・・・」
「ここの住人の人生だ好きにすればいい 猫を巻き込むな」
「無責任に猫を飼ってほしくなかった」
など、沢山の猫を心配する声が上がる中・・・
家主は誰一人現れなかった昼1時すぎ・・・
猫はどんな気持ちで鳴いてるのかわからないが、部屋を徘徊し、糞尿をそこら中で垂れ流す・・・
餌はちゃんと与えられているのだろうか?見たことはないが・・・
リスナーのこういったコメントは家主にとって
単なるアンチコメントと聞き流しているのか、全く反応を見せない。
自分達の生活で精一杯なのに猫が飼えるのだろうか?
しかも3匹も。
皆さんはどう思うだろうか。
僕は正直、ありえないと思って今回の事を記事にしました。
自分が好きなことをして貧困であるのは仕方ないし、それを否定する気もない。
だけど、そこに巻き込まれる猫は、正直かわいそうだろう。
ちゃんと世話できるのか?
餌代は月どのくらいかかるのか把握してるのか?
何か病気とかした場合に、対応できるだけの貯蓄はあるのか?
世話しきれなくなったら捨てるんじゃないのか?
こういった心配を払拭できるだけの責任を示せるなら、何も言わないんだけどさ。
何も答えないんだもん。
ほんと無計画すぎる。
こんな連中に飼われる猫が可哀想だ。
しかも最終手段はリスナーに、何とかしてもらう気でいるのがムカツクよなぁ。
(実際ほしいものリストから買ってもらってるっぽい?)
ニートはクズって言われる風潮だけど、彼らを見ていてなんとなく気持ちがわかった・・・
全部が全部彼らのようではないとは思うけど、ああやって自堕落な姿を日々写してニートの印象を落としていくのはいかがなものか・・・