マイナンバーって聞くと、ちょうど1年前にインターネット上に自身のマイナンバーを公開してた『さゆふらっとまうんど』氏を思い出すな。
当時は彼の動画もいくつか見たと思うのだけど、もう記憶に薄いな。
マイナンバーとかって結局普段そんな気にするものじゃないじゃない。
で、何か不正があったり、情報漏えいが起きて、やっぱいらんもんだったじゃないか!!ってなるんだとおもうね( `д`⊂彡☆))Д´) パーン
てか1年たってるのにも関わらず170万世帯に届いてないとか・・・
やる気の無さがうかがえるよね( `д`⊂彡☆))Д´) パーン
役人仕事というかなんというか(´・ω・`)
やると決めたならしっかりやらんと不信感募るばかりですぜ?
それにしても何の因果か、自分の誕生日がマイナンバー施行日とかね(´・ω・`)
これ、毎年話題になるんやろうか・・・
マイナンバー法施行で個人事業主とか何かかわるのかしら?
特に何も聞いてないし、不勉強であれなんだけども。
まぁ何かあれば向こうから何かいってくるっしょ。
そう言えばマイナンバーで職業がバレるとかって話。
一時期そういった水商売してる人がいなくなるんじゃ?とか噂になってたけど
実際何か変化あったのかしらね。
まぁとにかく人の個人情報ですから、ちゃんと管理してほしいよね。
でも勤務先に提出とかして、そっから漏出するリスクとかもあるんだよね?
こりゃ絶対おこるだろうな・・・