自分が子供の時は小学六年生まで発行されていたのに、今では小学二年生と小学一年生しかないんだってよ(((( ;゚д゚)))
まずそこに驚きを隠せないわ。
で、ついに小学二年生まで休刊になり、小学一年生のみに・・・
時代の変化かねぇ・・・
てかさ、楽天で値段みたらさ779円とかになってたんだが・・・
今、こんなに高いの?(((( ;゚д゚)))
そりゃ売れなくなるわけだろ・・・
まぁ色々おまけがついてくるから、高くはないんでしょうけど・・・
買う側にとって779円は高いわ。
まして小学二年生に毎月780円も払うのかって話だ。
自分が小学二年生の時はお小遣い200円とかのレベルだったのに。
まぁでも小学生は親がお小遣いとは別で買ってくれてたか。
それでもこんな高かった気はしないけどなぁ。
スポンサーリンク
それにしても、昔の小学六年生とかスケベな内容だったよなぁ。
まぁ思春期特集とかで当時は何のことかサッパリだったが・・・
今の子供ってどうなんだろうな。
だって同級生にしたって女子発育やばくない?(((( ;゚д゚)))
ある意味羨ましいと思うが、そもそも、いまの子供ってそういうのに関心があるのかねぇ。
でも小学生で彼氏彼女ができちゃう時代だものね・・・
むしろ自分達の頃より、やることやってるのかもだな(((( ;゚д゚)))
いやはや恐ろしい時代やで( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
そういえば今思い出したけど、うちにも1冊は確実にありますぜ!
小学何年生かはわからんけど。
手が届かない場所にあるから、大掃除でもしない限りとれんけどなぁ。。
スポンサーリンク