■ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
第26話「ジャンケン小僧がやって来る!」
■前回はこちら
吉良の父親はエンヤ婆の矢を持って逃げ出した。
どうやら父親はエジプトでエンヤと会っていたようだ。
そこで譲り受けたのだ。
あの弓矢を・・・
エンヤは言っていたようだ。
『その矢が欲しがるものを射抜け!その者は味方になってくれる』・・・と。
吉良のオヤジはスタンド使いを増やすべく、獲物を物色し始めた!
そんな時だった。
矢が勝手に動き、電柱に狙いを定めた!
どうやら電柱に登って、何かの実を盗み食いしている、あの小僧を欲しているようだ。
オヤジは矢の従うままに少年を射抜くのか!?
・・・・・
・・・
一方、駅でサラリーマンの写真を盗み撮りする岸部露伴。
そこに透明の赤ちゃんを抱いたジョセフが通りかかる。
てかジョセフってボケてるんじゃないん?
普通に出歩いて大丈夫なのか?w
どうやら露伴は吉良吉影を探しているようだ。
新たな顔と人生を手にした吉良・・・
その人物となり、こうして毎朝通勤していると睨んだわけか。
男性・年齢は25~35・身長175cm前後・・・
確かにこれなら結構しぼれるんじゃないか?
露伴は今まで撮った写真アルバムをジョセフに見せながら話をする。
てかww
右下にいるやないかww
まぁ気づくわけはないんだけどな・・・
ジョセフは通勤とはいえ、電車だけとは限らないと助言。
露伴もありえると肯定。
露伴が言うには顔を変えた程度で、その本人に成り代わるのは難しいという。
一緒に暮している人の中で奇妙だと思い始めるはずだという。
まぁそれはあるよな。
物語上ツッコむのはあれかもだが、声がまず違うと気づくと思うんだけどね。
他にもちょっとした仕草やクセ、生活習慣、ルーティーン・・・
成り代わる本人を前々から知ってた対応できる部分はあるかもだが、
全くの赤の他人だからな・・・なりきるのは相当大変だろう。
露伴が気にしているのは家族が違和感に気づいたときに消されてしまうんじゃないかという話だ。
正義感ぶるつもりはないようだが、犠牲者を増やす前に見つけたい思いはあるようだ。
そんな話の最中、突然露伴に声をかけてきた小僧。
さっきの盗み食いしてたガキか。
『ジャンケンしよう』ってなんじゃこのクソガキ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
てか頬に穴が開いてる(((( ;゚д゚)))
やっぱ射抜かれたのか。
「ジャ~ンケ~ン!ねぇいいでしょ?してくれても~」
「なんだこいつ・・・」
あからさまに怪訝な表情を見せる露伴w
「どこの駅にも妙なヤツが1人はいるよな」
ぶwwお前がいうかww
岸部露伴も盗撮してたやろw
十分変な奴だぞw
ジョセフと共に駅から去る露伴。
・・・・・
・・・
「ねぇお兄さん、漫画家の人でしょ~?」
タクシーに乗ろうとする露伴に声をかけてきたのはさっきの小僧だ。
少年ジャンプで作品を読んでるからジャンケンしてくれと、メチャクチャな理屈なガキ。
「なんなんだよお前は!あっちいけ!!」
「ジャンケンがしたいんだよぉお!ねぇ!ねぇえええ!」
しつけぇww
露伴は少年のほっぺたに穴が開いている事に注目w
こういうのが気になる性分の漫画家だからなぁ露伴はw
少年のジャンケンを無視し、立ち去ろうとする露伴。
その時、脳裏をよぎったのが『スタンド使いかもしれない・・・!』
ということ。
少年は持っていたサッカーボールを露伴にあて、露伴が振り向くと、すかさずジャンケンを挑んできた!
「ヘブンズドアーーー!!!」
頭に来た露伴先生w
容赦ないスタンド攻撃w
少年を本にして、それを読み解く露伴。
どうやらスタンドの事は記されていないようだ。
大柳賢、11歳・・・頬っぺたの穴は電柱から落ちたときに出来たもののようだ。
『ジャンケン』が好きだ
ものすごく『ジャンケン』がしたい
最初に『チョキ』を出そう
少年の本にはそう記載がされてあった。
どうやら本当にジャンケンがしたかっただけのようだ。
露伴は少年を元に戻し、言われるままにジャンケンをすることに。
出す手が解ってんだから当然勝つわなw
なのにドヤってるww
露伴はそのままタクシーに乗り、去っていったw
一方、負けた少年www
号泣www
おいおいww情緒不安定化よwww(((( ;゚д゚)))
露伴がスケッチを終え、一息つこうとしたとき、仗助・億泰・山岸由花子と遭遇w
由花子メッチャ睨んでるしww
仗助は露伴に座っておしゃべりでもしないかと誘うのだが・・・
クソッタレの仗助にアホの億泰、それにプッツン由花子だ・・・
と、心の中言いたい放題www
これはアカンww
露伴は仕事を理由に誘いを断ったw
そして隣の席につこうとした時だった!!
さっきのジャンケン小僧が現れ、露伴の席に座り、露伴のものなのかオレンジジュースを一気に飲みやがったww
まだ座ってなかったから僕の席だ!と言い出すクソガキw
これだからクソガキはww
ジャンケンで決めようと言い出す小僧w
どっちの席をジャンケンで決めようというのかw
馬鹿馬鹿しいww
「またか!!」
露伴がテーブルを叩くと、少年泣き出したww
くっそうぜえw
億泰「露伴先生~譲ってやりなよ~相手は子供じゃないッスか」
仗助「泣かすなよ~大人げないッスよー」
由花子「相席にしたら?」
「うるさいッ!!お前らは黙ってろ!!」
なんかワロタwww
「ぐぬぬ・・・いいだろう!ジャンケンしてやるよ!!
すりゃあいいんだろ!ジャンケン!!」
「ハハ!そうこなくっちゃねぇ!」
嘘泣きうめぇww
「ジャンケン・・・ホイ!」
なんとパーで露伴が勝ってしまったw
今度はガチの勝負だったw
「や、やったぞ!!勝ったぁぁ!!!」
露伴www
喜びすぎだろwwwいくらなんでもwww
「ざまぁぁぁぁみろ!!生まれてこのかた、ジャンケンで勝てて、こんなに嬉しかったことはないよ!」
仗助&億泰『大人げねぇっす・・・』
仗助のゴミを見るような眼www
クッソワロタww
ガキ負かすのは最高だという露伴w
「クッソォォォオオォォ!!!」
少年ガチギレww
・・・・・・
・・・
その後、本屋に立ち寄った露伴。
マイナーな植物図鑑に心奪われる。
しかし7500円と高額だ。
財布の中身を確認しようと、本を置いたその時だった!!
「すいませ~ん!この本くださ~い!」
ジャンケン小僧再びwww
いいかげんしつけぇwww
「きっさまぁぁぁ!!」
露伴ガチギレww
「ジャンケンで決めるぅ?」
「いいだろう」
「ジャ~ンケ~ン・・・」
「グーだぁぁぁ!!」
クッソワロタwww
こんなん笑うだろww
顔面に正拳突きwww
「ふざけてるんじゃぁないぞ!!」
「・・・へへ・・・勝ったぞ・・・ほら・・・」
少年は這い蹲りながらもパーを出して勝ったと言い張るw
「1勝2敗だ!」
「なんなんだこいつ・・・」
その時だった!!
少年の頬の穴が風を取り込みはじめた!!
露伴の身が揺らぐほどの勢い!!
露伴の体からヘブンズドアーが抜け出た!
どうやら少年が吸い込もうとしているようだ!
「何!!?」
スタンド使い!!?
露伴は咄嗟にヘブンズドアーに攻撃を命令!
再び少年は本に!
そして、すぐさま顔に
『岸部露伴を攻撃できない。』
と書き込んだ。
ヘブンズドアーの書き込みは絶対に無視できない!
店の外まで吹っ飛んだ小僧w
露伴は小僧をもう少し読み解く。
どうやらスタンド使いに覚醒しつつあるようだ。
『ジャンケン』で露伴のやつをコテンパンにしてやりたい
そう書かれてあったw
どうやら少年は20歳にして人々から尊敬される漫画家・岸部露伴をジャンケンでコテンパンにすることで、露伴を乗り越えたいらしい。
謎理屈ではあるが、とにかくそういう目的がこいつにはあるということ。
そして、スタンド使いに今まさになろうとしていた。
能力はジャンケンに勝つと相手のエネルギーがぼくのものになる。
ただし5回勝負だ。
うち3回勝たなくては全部奪えない。
負ければ『エネルギー』を逆に返さざるを得ない。
さらに先ほど書き込んだ、
岸部露伴を攻撃できない。という文字が
岸部露伴を攻撃できる。に変化した!!
これは一体!?
「な、なに!?」
目覚めた少年が言うには、すでにヘブンズドアーの1/3を取り込んでいるという。
右半身を奪われたヘブンズドアー!
1/3は動かせるようだ!
「あと2回勝てば、その能力がボクのものになる」
「小僧!!図に乗りやがって!!」
小僧に向けて拳を向けるがその拳は露伴の顔面を抉った!!
どうやら攻撃できないよう書き込んだようだな。
ヘブンズ・ドアーを取り戻すには、ジャンケンで勝つしかないようだ。
露伴は勝つことが出来るのか!?
後編に続く!!
■前回
■次回
■ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない